ニュース | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

日本でも報道されていると思いますが、
タイの民主化をめぐって、またバンコクが少し騒がしくなっています。


サマック首相辞任を求める反タクシン派が首相府を占拠。
座り込んでいるのは、数千~2万人とも言われています。


新聞でこのデモ隊の写真を見ると、
もの凄い人数なのでちょっと怖いのですが、
ここスクンビット地区にいると、全くそんなキナ臭さは伝わってきません・・・。


でも、タイが国際社会でちゃんと生きていくためにも、
こういう暴力に訴える動きは、早く収まって欲しいものです。



ここで、今日はニュースつながりの、
かなりビックリなトピックスをご紹介。


2~3日前のバンコクポストの記事に信じられない写真が。


何だかわかります?


とある学校に「性転換した生徒」専用のトイレが作られたそうです。
中央に見えるのが、赤の女性と青の男性をミックスしたようなマーク。

そして念入りにメークをチェックする男子?生徒・・・。


確かに、タイは男性の同性愛者が多いと聞くし、
現に、店員さんとかで明らかに“そういう方”をよく見かけるし、
新聞にも、普通に“SEX Change”の広告が載っていたりする・・・。


でもでも、中学だか高校だかみたいなところで、
こんなにオープンに専用トイレができるなんて、本当に信じられません。


世界中探しても、こういうトイレを学校内に作る国なんて、他にあるでしょうか?

不思議な国です。