今、タイは、世界遺産紛争でカンボジア軍との緊張が高まっており、
2日に一度は、こんな感じの記事が新聞の1面を飾っています。
が・・・ここスクンビットに暮らしていると、
こういう緊張感は全く感じません・・・ 至って平和!
(タイ語が分からないので、タイのTVニュースを見ないというのもありますが・・・)
でも、でも、でも・・・家の中は、全然平和じゃない!
最近のよ~くん、ほんとうに言うことを全然聞いてくれないっ!!
いわゆるこれが「イヤイヤ期」「魔の2歳児」「最初の反抗期」などと巷で呼ばれているものなのでしょう・・・
全てのことが、絶対と言っていいほどスムーズにはいきません。
ついつい声を荒げて怒ってしまい、反省する日々・・・
ちゃんと「子供を叱る前に読む本」なんていう、
タイトル聞いただけで耳が痛くなりそうな本を買って読んだりもしてるんですよ・・・
それでも・・・・ね、やっぱついイライラ・・・・(笑)
まぁとにかくご機嫌うるわしく遊んで頂くために、
先日は、こんなものをオモチャに提供してあげました。
これ、なぁーーんだ?
プラスチックなので散らかっても拾うのが簡単♪
それはそれは楽しそうに遊んでくれました。
そんな毎日ですが、
相変わらず幼稚園では全く昼寝をせずに帰ってくるので、
月・水・金は眠い日。
それでも遊びながら寝ちゃうとかっていうことは皆無のよ~くん。
夕飯を8割方食べたところで力尽きる・・・っていうパターンが多い。
この寝顔を見ると、このまま寝かせてあげたい気持ちは山々なんだけど、
体は汗くさいし、口の周りにはカレーがついてるし、
歯磨きしなきゃ・・・!!
ホラ、よ~くん頑張れ!!