カミナリの恩恵!? | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

先日、夜7時半ごろからピカピカゴロゴロし始め・・・
ちょうどよ~くんお風呂だったため、
最初はカミナリに気付かず、
あがろうとしたらピカッゴロゴローー!!に急に気付き、


「怖~~いっ!! おかあしゃん、抱っこっこー」


と、目をぎゅーっとつぶったまま。


されるがままに体をふかれ、
綿棒やるときも、
足に保湿ローションぬる時も、
パジャマ着せられる時も、
ずーーーっと目をつぶったまま、されるがまま。


私も髪や体をふいたり、顔にローションぐらいつけたいのですが、
よ~くん、太ももにしっかりとつかまって離れません・・・。


その後も、寝る前にお水を飲むときと、
ベッドに行ってから本を読むとき以外は、
ずーーっと目をつぶったまま。


いくら「カミナリさんずーっと遠くにいるから怖くないよ。
おうちにお母さんと一緒にいたら全然怖くないんだよ」と言っても、
ま、分からないですよね。
2歳児にカミナリは怖くない、と納得させるほうが難しいです。


でもって、本を読んだ後、いざ寝る段になり、
いつもは何度注意してもなかなか目をつぶらないし、
ひとり、空想の世界に入ってオシャベリし続けて、決して寝つきのいい子ではないのですが、
この日ばかりは、最初からぎゅーっと目をつぶってますからね、
さすがにすぐ眠くなったようで、
5分で寝てくれました!  楽チン~~♪


やっぱ、目をずっとつぶってれば、
よ~くんでもすぐ眠れるんだ・・・と妙に納得したわたし。


その日以来、毎日、お風呂になると、
「きょうはカミナリ鳴らない?」

私が「どうかなー?鳴らないと思うよー」と言うと、

(鳴るかもしれないから鳴らないなんて安請け合いはできないので・・・)

「よ~くん、カミナリ好きないの・・・」だって。


時々、昼間でもゴロゴロ鳴る時があり、
ひとりで遊んでいても突然カミナリに気付くと、
そりゃもう、ものすごいダッシュで、私のところまで、
文字通りすっ飛んできますし、


トイレの後とか、着替える時とか、
よく下半身または全身裸で逃げ回るよ~くん・・・

(コレは先月、日本の実家リビングでお風呂上りに裸で遊んでる姿・・・)

これから幼稚園行くし、そうそうよ~くんの追いかけっこに
付き合っていられないことも多いので、
とうとう、母は脅すことに。


「早くお洋服着ないと、カミナリさんにおへそ食べられちゃうんだよー。
 カミナリさんは、お母さんの言うことを聞かない子の
 おへそが大好きなんだよーー!」

と言ってみたら・・・

「ヤダヤダーーー!!」と言いながら、
すぐ母の元に戻ってきてくれました。


よーっぽどカミナリは怖いらしい・・・
カミナリ様々です。