元気になりました | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

おかげさまで、よ~くんすっかり元気になりました。

(快気祝いに大きい写真です!)


1週間、病院以外お出かけしなかった間にも、

足がおっきくなってました。


初めて買った12.0cmのIFMEの靴は卒業。

日本から持ってきたアシックスのすくすく12.5cmを履き始めました!


(日本から持ってきて正解!

こっちでは子供靴の品揃えが悪く、更にサイズもなかなか無い・・・

なので結局まだプールで履く用のサンダルを買ってあげられてないのです・・・)



食欲も完全復活です。


ハヤシライスとブロッコリーをたくさん食べたあと、

さらにバナナを見つけてこの笑顔。


よかったよかった!


足はおっきくなってますけどね、

相変わらずおしゃべりはまだまだです。

一日中、よ~くん語をしゃべってます・・・

こっこ・・・ふひー・・・はひー・・・こってぃ・・・

(床のゴミを見つけて) あ”ー・・・  とかいう感じ。

バナナは 「バッ」

バスも 「バッ」 一緒です。

パンは 「パッ」

ねんね も ないない も 「にゃいにゃい」だか「にぇいにぇ」だか分かりませんが

一緒(に聞こえる)。

ご飯は 「ゴッフ」

かぼちゃは 「かっぶ」 みたいな感じ。


でもね、最近いろんな表情をするようになってきました。


口をタコのようにとんがらしてシューシュー言ってみたり、

母の「オムツ替えよう、ここにゴロンして」という言葉を平然と無視して、

母を一瞥、涼しい顔して雑誌をパラパラしてみたり・・・なんていう

かなり生意気なこともやってのけます。(誰に似たの??)


高く積んだ積み木をガシャーンと崩して、こんなおどけ顔もします。

あー、夫に似てる!!(「なんでやねん」―たまには旦那参加コメント・・・)


何はともあれ、子供は元気が一番ですね!