よ~くんのおかげ | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

タイに来て、知らない人達の優しさや気遣い、人なつっこさに感謝する日々。


私たちの住むアパートメントのロビーでよく会う日本人の奥様たちは、

(特に名前も何も知らないのだけど・・・)

よ~くん大好きで、いつも「かわいー!行ってらっしゃ~い、バイバーイ!」と話しかけてくれます。


それに、雑誌とかには載っていないような、新鮮野菜が買えるタラート(市場)の情報を

教えてくれたりもします。


よく行くスーパー(Vila Market)の店員さんが、

よ~くんの名前を覚えていてくれたり、

ホッペとかさわってにぎやかに挨拶してくれたり。


この前はちょっとビックリしました。

タイ語で「○&△@※%・・・??」と全然わからないけど何か聞かれて、

店員さんがよ~くんを抱っこしようとしてたので、

「抱っこしていい?」と聞かれてると思い、

曖昧に笑ってうなづいたら、よ~くんを抱き上げすーーーーっと離れて行ってしまうではありませんか!


慌てて「よ~くん、よ~くん」と私が呼びかけながら後を追うと、

入り口付近の果物売り場で、メロンの試食を手渡されています!


知らない人に抱っこされても泣かなかったよ~くんエライ!

でも、知らない人からのメロン(大好きなのに・・・)を口にしなかったよ~くんもエライ!


あ、これがそのVila Market店内です。

真ん中の後姿がよ~くん。

隣は、3フロアー下に住むお友達のレナちゃん(3才)のママ。

奥でレナちゃんが店員さんにギューっとされてます。



慣れてきて、我が物顔でスーパー内を闊歩するよ~くんです。


今日は、レナちゃんのお家にちょこっとだけ遊びに行きました。

私達と同じ時期にタイに来たということで、

何度か中庭で会ううちにお友達になりました。

ベビースイミングも一緒です。


レナちゃんのおままごとセットで遊ばせてもらってます。


こうやって色んな人に親しくしてもらったり、

教えてもらったり・・・・っていうのもよ~くんがいるから!


よ~くんのおかげです!