昨日のこと。
妹と妹の子(ユイ姫)が会いに来てくれました。
すっかりお姉さんらしくなりおしゃべりが上手になったユイ姫です。
「よ~くん、いっしょにあそぼー!」
「よ~くん、いっしょにお歌うたおー!」
「よ~くんとー、いっしょにー、こうえん行くー」
「ママー、ちっち出るーーー」
「ねねー、なにしてるの~?」
「ばーば、さくらんぼちょーだいっ!」 ・・・・・・・etc.
芝生広場でも仲良くお手々つないで歩きました!
(ユイ姫のアンパンマンボールを握りしめて離さないよ~くんです)
思うに・・・・
子供って、歩けるようになるまでは「2足歩行」という目標に向け全力で進み、
そのあとは「おしゃべり」という目標に向け全力を注いでいるような気がします。
よ~くんは自力で歩けるようになって約3ヶ月がたち・・・
最近はもっぱら言葉の器をいっぱいにすべく、
色んなものを指差し確認ばかりしています。
それともうひとつとっても驚いたことが・・・!
私がユイ姫を膝にのせて本を読んであげたりすると、
よ~くん、すごい勢いでジェラシー泣きするんです!
これは初めての経験でした。
実家にいると、大好きなじーじとばーばにベッタリで、
母親のことは見向きもしないよ~くんですが、
私が他の子を可愛がるのは納得いかないらしく・・・・
超ごきげん斜めグズリ泣きするのにはビックリしました。
これも心の成長と思うと、とってもうれしいもんです。
あー、妹ともユイ姫ともしばしのお別れです。
とってもとってもさみしいです。
でも、次に会うときにお互いどう成長しているか、楽しみですね。
↓これはテラスから東京の澄んだ青空をじーじに抱かれて眺めるよ~くんです。
よ~くんはじーじの抱っこがだ~いすきなのです。