公園にて | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

10ン年勤めた会社時代の仲良し同期2人が、

引越しまであと数日と知って急遽訪ねて来てくれました。

しかも一人はわざわざ大阪から!


冷蔵庫内の整理に入ってることもあり、

「お惣菜買ってご飯にしよー!」と言っていたのですが、

野菜を茹でて持って来てくれたり・・・・友達の細やかな配慮に大感謝です。


よ~くんもたくさん遊んでもらいました。

ぶーぶーを押してもらったり、もちろん、大好きなご本を読んでもらったり・・・。

1時間ちょっとしかお昼寝出来なかったにもかかわらず、

ご機嫌うるわしかったので、ついついおしゃべりに花が咲き・・・・

ブログに載せられるような写真を撮りそびれました・・・。




なので、待合せ前に駅前の公園で撮った写真です。


最近やっと・・・

お砂遊びで、手に握り締めた砂を頭からかぶったり砂とじゃれるだけじゃなく、

こういった道具を使って「お砂じゃーっ」することを覚えました。

すごく真剣な顔で「お砂じゃーっ」してます。



こちらは、ブランコの周りの柵につかまって、

左手には石を握りしめてるだけなのに・・・・なんでこんなスーパー笑顔なんでしょうか・・・?



それにしてもお気づきですか??


とにかく、何でもかんでも左手なんです。

いくら右手に持たせても、

すぐ左に持ち替えちゃうんです。


最低限、お箸や鉛筆だけでも右手にさせたいなー。