まず『来世ではちゃんとします』という
ネーミングセンスが良い。

来世ではちゃんとします、くらいの
スタンスで生きていけば良いのだ、と。

ヤリマンでもヤリチンでも
ノンケでもゲイでも
二次元しか愛せなくても風俗嬢にガチ恋してても
私達は、自分の欲望のままに
自分が一番居心地の良い場所に居ればいいのだ。


子供の頃は、
大人になったら好きな人と結婚して子供を産む、
それが当たり前だと心から信じて疑わなかった。

しかし大人になるにつれ、
それがどれだけで大変で難しくて
奇跡みたいなことなのだと気付かされてしまう。

将来に不安、年齢を重ねることに不安、
結婚できなかったらどうしよう、
親に孫の顔を見せたい、
おばあちゃんにもひ孫の顔を見せたい、
考えると不安で不安で仕方がない。
そんな夜が誰にもあるだろう。

でも結局、先のことをいくら不安がっても
仕方がないのだ。
そうなっちゃえば、そうなっちゃったときに
また考えれば良い。

今、私はこれが一番楽しい、幸せだ。
そう思うことがあれば
それをとことん楽しむべきだ。

たとえそれが世間一般的に見れば
最低でダメダメなことであったとしても。

私達は、自分を
精一杯幸せにしてあげるべきだ。

だから、来世ではちゃんとします。
それくらいでちょいどいい。
むしろそれがいい。


一話につき20分ほどで見やすく、
すぐに全部見切ってしまった。