蔵のDIY階段の製作開始 | いくらたまねぎねぎうなぎ

いくらたまねぎねぎうなぎ

大仏山公園日記、サイクリング日記、ハードオフ仕入れ日記、DIY日記を主に書いてます。
以前は日記のように毎日書いてました。今は書くことがある日だけ書いてます。
日記感覚で書いてるので他人からすれば“とてもつまらない”ブログだと思います。

蔵の階段が急すぎて危険だったので、DIYで緩やかな階段に作り替える事にしました。
と言っても、階段はほとんど使ってません。

物置として使ってる蔵ですが、雨が多く降る時とかに2階の窓を閉める為に使う時と、荷物を入れ出しする時しか使ってません。

が、その時々使う時が危険でした。
荷物を持って階段の上り下りなんて考えると・・・。




昨日の買い出しでネジを買い忘れてたので、家族の朝の送迎ついでに近所の「コメリ玉城店」で買ってきました。
65ミリのネジはありましたが、120ミリは取り扱いありませんでした・・・。


早速、階段作りの開始です。

踏み面を取り付ける為の斜めの板を取りけます。
今回は斜め45度で階段を作ります。
2×4材を3本並べて斜め板を作りました。



踏み面を取り付ける為の受け部分を固定します。
今回は蹴上げ(1段)が230ミリです。



踏み面を取り付けます。
2×4材を2本並べてます。
踏み面は約180ミリです。



上半分は完成しました。
手すりがまだ出来てませんが。


次は上段から角度を90度角度を変えた階段が必要です。


ここでちょっとトラブル!と言うより設計ミス!
2階の梁の高さを考えてなくてこのままでは私の身長だと頭ぶつけます。
実質1400ミリぐらいの高さしかありません・・・。

なので設計を急きょ変更。
踊り場は当初正方形の予定でしたが、少しでも高さを稼ぐために踊り場を三角形に分断し、踊り場も階段にする事にしました。

と言う事で、斜め加工。




今日の作業はここまで。



再びネジが足りなくなったので、ペットボトルを「多気クリスタルショッピングセンター」までリサイクル(WAONポイントをもらえる)ついでに「コメリ多気店」へ。

やっぱり120ミリのネジがない。