こんにちは

次の韓国旅行、

どこを回ろうかな〜と考えていたら
“やっぱり弘大(ホンデ)は外せない!”と実感。

 



カフェ、ショッピング、

K-POP、体験、夜ごはんまで
1日でぎゅっと楽しめる万能エリアなんです✨

しかも最近は、
観光客向けのお得なクーポ

ン対応店が増えているので、
今回は“コスパよく楽しむ弘大1日ルート”を

ご紹介します🩵



① 弘益薬局
📍 ソウル市 麻浦区 楊花路18キル 7


 

弘大エリアで外国人にとても人気の薬局。
品揃えがとにかく豊富で、
韓国ならではのスキンケアや薬局限定の

ビューティー商品が並びます。



 

お土産にもぴったりのアイテムが多く、
旅行者から“必ず寄るべきスポット”として知られています。

クーポン対応なので、

買い物がさらにお得に


 ② ルブワ(Le Bois)
📍 ソウル市 麻浦区 臥牛山路 91



 

韓国のメイクブラシといえばここ。
ふわっと柔らかいブラシは仕上が

りがぐっと良くなると評判で、
コスパのよさから旅行者に人気です。




デザインも可愛いので、
韓国旅行のお土産にもぴったり。
クーポン利用でさらにお得に購入できます

③ マイコリアン スタジオ(My Korean Studio)
📍 ソウル市 麻浦区 東橋路 201 建栄ビル 7階


 

韓国語を学び、文化を体験し、

人とつながることができる空間。
旅行者でも気軽に参加できるプログラムが充実しています🌿

📚 韓国語プログラム

  • 1:1 個人レッスン
  • オンラインレッスン
  • 短期集中
  • 週末クラス
  • TOPIK対策
  • 旅行者向け会話クラス

🎨 文化体験(各90分 / 50,000KRW)

  • 旅行韓国語ワンデークラス
  •  民画(ミンファ)絵付け
  • Kカルチャー・ワークショップ


“あなたの旅をもっと深く特別にしてくれる場所”。
クーポン利用OKで、

体験費用を抑えられるのも嬉しいポイント


 

 ④ ベルーガミュージック(Beluga Music)
📍 ソウル市 麻浦区 新村路2アンキル 42


 

K-POP好きにはたまらない“聖地”のようなお店。

 


 

最新アルバム、推しのグッズ、

ランダムフォトカード目当ての開封など
ファンなら絶対に楽しめるショップです。

 ⑤ ソガクコーヒー(Sogak Coffee)
📍 ソウル市 麻浦区 東橋洞 205-5



 

弘大で“静かにゆっくりできるカフェ”として人気。

人気メニューは

  •  抹茶ラテ
  •  黒ごまクリームラテ
  •  シグネチャーケーキ


カップルで落ち着いて話したい時にぴったりの雰囲気です☕️

⑥ ホワイトラビット(White Rabbit ワインダイニング)
📍 ソウル市 麻浦区 臥牛山路33キル 4



大人っぽくて落ち着いた雰囲気のワインダイニング。
“特別な夜を過ごしたい日”におすすめです。

🍽 代表メニュー



チャックテールステーキ 55,000KRW
甘エビのセビーチェ 18,000KRW
タプナード&ブラータチーズ 20,000KRW
タラのステーキ 35,000KRW
甘エビのアーリオオーリオ 19,000KRW
カルボナーラ 18,000KRW
ベジタリアンパスタ 22,000KRW

料理もワインもレベルが高く、
旅行の締めにぴったりのスポットでした🍷✨



✨ 弘大を“賢く・お得に”巡るならクーポン必須!



今回紹介したスポットはすべて
外国人向けクーポン対応店。


ショッピング、体験、カフェ、

K-POP、ディナーまで、
1日をまるっと楽しみながら節約もできる最高のルートです🩵

旅行前にチェックしておくと、
満足度がぐっと上がるのでおすすめ!


 

 

こんにちは😊


今日はソウル・ノウォンエリアで、
“雰囲気と味”の両方を楽しめるクラフトビール専門店、
「ミハクビール(味學ビール)」をご紹介します🍺

 


店名の「味學(ミハク)」は、
「味を学ぶ」という意味をもつ漢字から

名付けられたもので、
まさに“味を研究する人たち”とい

う哲学を掲げるお店です。

ルーフトップで夜風を感じながら飲む一杯は格別。

 



おしゃれな雰囲気に包まれて、
ビール好きの方はもちろん、
旅の途中でちょっと一息つき

たい方にもおすすめの空間です✨



 📍 お店情報

 



- 店名:ミハクビール(味學ビール)
- 住所:ソウル特別市 ノウォン区 ノヘ路85ギル18 2階
- Instagram: [@mihak_beer_nowon]
- 営業時間:
    月〜水 : 16:00〜01:00(L.O 00:30)
    木 : 16:00〜01:00(L.O 00:30)
    金 : 16:00〜01:30(L.O 01:00)
    土: 13:00〜01:30(L.O 01:00)
    日 : 定休日

 


 

🚇 ノウォン駅から徒歩約5分。

アクセスも抜群!
夜になるとルーフトップ席が特に人気なので、
早めの来店や予約がおすすめです🍻



🏠 感性的なインテリアのルーフトップ

 



店内は柔らかな照明に包まれた落ち着いた空間で、
壁には「味を学ぶ者たち」

というフレーズが印象的に飾られています。

ウッド調のインテリアに、

心地よい音楽が流れる空間。

そして、ルーフトップ席では

ソウルの夜風を感じながら

クラフトビールをゆっくり味わうことができます✨

※ルーフトップ席は満席時、

利用時間が2時間制になります。


🍺 ミハクビールのこだわり

 



「味學(ミハク)」の“味”は味わう、

“學”は学ぶ。

つまり「味を探求する」という想いが込められています。

ミハクビールはただのビアバーではなく、
“味の深み”を追求する

“学びの場”のような存在。

 



国内の有名ブルワリー、
ラインドイチ・ファス・グッドマン醸造所

アートモンスターなどとコラボしており、
自家醸造ビールを含め10種類以上の

クラフトビールを取り揃えています🍺

スタッフさんが丁寧に好みを聞いて、
あなたにぴったりのビールを

おすすめしてくれるのも嬉しいポイントです。



🍻 人気のクラフトビール

 



✔️ ミハク ピルスラガー (5.3%)

 6,900ウォン

スッキリとしたのどごしで、

一杯目にぴったり!

✔️ ミハク ヘーフェヴァイツェン (4.9%)

6,900ウォン

バナナのような甘い香りが

ふんわり漂う女性人気No.1🍌

✔️ ミハク ペールエール (5.8%)

7,900ウォン

ホップの香りが強く、

余韻まで深く楽しめるビール。

✔️ ミハク ビエンナラガー (5.4%) 

6,900ウォン

香ばしくまろやかで、

ビール初心者にもおすすめ!

✔️ ミハクビール サンプラー (5種セット) 

15,000ウォン

5種類のクラフトビールを一

度に味わえる贅沢なセット🍻✨



🍕 ビールに合うおすすめおつまみ

 



✔️ クラシックチーズマニアピザ–

 チーズ好き必見🧀

✔️ ポテトベーコンマニアピザ

ほくほくのポテトとベーコンの塩気が最高!

✔️ ミハク ガンバス

 ガーリック香る海老のアヒージョ風🍤

✔️ 自家製ポテトチップス

 サクサクの食感がやみつき!

 



✔️トリュフポテトフライ

 香り高いトリュフオイルで仕上げた贅沢フライ🍟

どのメニューもクラフトビールとの

相性を考えて作られています。



💡 来店前のポイント

 



1️⃣ TOURCOUPON 加盟店

 → 外国人観光客向けの割引や案内あり

2️⃣ ルーフトップ利用時は満席の場合、2時間制

3️⃣ 日曜定休、

週末は事前予約がおすすめ

4️⃣ スタッフが丁寧に好みを聞いてビールを

提案してくれるので初心者も安心🍺


 🌃 ノウォンで過ごす、感性豊かな夜

 



ミハクビールは“飲む”だけではなく、
「味を学び、感じ、共有する」場所。

ルーフトップで夜景を眺めながら飲む一杯は、
きっと旅の疲れを癒してくれるはずです✨

親切なスタッフ、美しい照明、

そして本格クラフトビール。

どれを取っても心が

満たされる時間を過ごせます。

ソウル・ノウォンで“韓国の感性”を感じたい方は、
ぜひ【ミハクビール】

特別な一杯を味わってみてください🍻

 



こんにちは😊

韓国旅行の楽しみといえば、やっぱり“食”。

その中でも「韓国のホルモン」は、
一度は体験してほしいローカルグルメです。

 



今回紹介するのは、
ソウル・ヨンドゥンポ(永登浦)の文来(문来)エリアで
15年以上愛され続けている名店、
「コプ 文来店(GOP 文来本店)」。

ソウル3大ホルモン店”とも呼ばれ、

地元の人にも観光客にも人気のお店です✨



📍 お店情報

 



- 店名:コプ 文来店
- 住所:ソウル市 永登浦区 唐山路34 1階118号
- 電話:0507-1435-5201
- 最寄駅:2号線 文来(ムンレ)駅 5番出口 徒歩2分
- 営業時間:
    月〜土 16:00〜24:00(L.O 23:10)
    日 15:00〜24:00(L.O 23:10)    
- 公式ブログ:[restaurant_gop]
- Instagram: [@gop.mullae]

🚉 駅から徒歩2分でアクセスも便利!


近くに有料駐車場もあるので、
家族や友人との食事にもおすすめです。


🥢 韓国人にも人気の「ソウル3大ホルモン店」
 

 

このお店のすごいところは、
15年間ずっと同じこだわりを守っていること。

💬 「その日の朝に屠殺された韓牛ホルモンだけを使う」
これがコプ 文来店の鉄則です。

注文が入ってからその場で手洗い&下処理を行い、
特許を取得した天然フルーツの熟成法で
やわらかく仕上げています🍎🍐

だから一口食べた瞬間、

ふわっと甘みと旨味が広がって、
まったく臭みがなく、後味まで上品。


💬 口コミでも高評価!

 



「ホルモンの脂がぷるぷるで、すごく柔らかい!」
「臭みが全くなくて、初めてでも食べやすい!」
「スタッフさんが全部焼いてくれるから安心!」


韓国のホルモンはちょっとハードル高い…
と思っていた私も、

ここではぺろりと完食でした😋



🏆 有名人も認めた“本物の味”

 

📺 「食客ホ・ヨンマンの白飯紀行」
📺 「水曜美食会」
📺 「全知的おせっかい視点」 

など多数の番組に登場。

 



さらに、ソウルのグルメガイド

「ブルーリボンサーベイ」では
2022〜2025年の4年連続受賞!

 



芸能人のソン・シギョンさんや

イヨンジャさんも紹介していて、
“韓国で一番有名なホルモン店のひとつ”なんです。



🍴 人気メニュー

 



✔️ モドゥムクイ(盛り合わせ) – 25,000ウォン

韓牛の小腸・大腸・ハツを一度に

楽しめるお得なセット。

✔️ 韓牛コプチャン(小腸) – 26,000ウォン

フルーツ熟成法で仕上げた看板メニュー。

脂がジューシーで、噛むほどに

旨味が広がります。

✔️ 韓牛テッチャン(大腸) – 26,000ウォン

外はカリッと、

中はもちっとした食感が絶妙!

 



✔️ 手作りマヌルコプチャン(にんにくホルモン) – 28,000ウォン

韓国・義城(ウィソン)産のに

んにくをたっぷり使用。

香ばしさとホルモンの

コクが最高の組み合わせ✨


🍲 サイドメニューも充実!

 

 

キムチ混ぜ素麺、 出汁が効いた海鮮ラーメン
そして最後に絶対食べたいホルモン油の焼き飯
 

 

どれもメインに負けないクオリティで、
リピーターが多い理由がよくわかります。



💡 来店前のポイント

 

1️⃣ TOURCOUPON加盟店

→ 外国人旅行者向けの割引・案内あり

 

2️⃣ 他にも江南・麻浦に支店あり

→ 文来店は比較的ウェイティングが少なく、

入りやすい!

3️⃣ スタッフが全て焼いてくれるので安心

→ 焼き加減も完璧で、

一番美味しいタイミングで食べられます✨

4️⃣ ホルモン独特の匂いが全くない!

→ 初めての方や苦手な方でも美味しく食べられる💛

5️⃣ サービスがとても丁寧

→ 「接客が気持ちいい」

「店員さんがフレンドリー」と評判です。



✨ ソウル旅行で絶対外せないホルモン体験

 



週末の夜は少し行列ができることもありますが、
文来店は他の支店に比べて待ち時間が短め。

旅行中でも無理なく

立ち寄れるのが嬉しいポイント!

韓牛ホルモンの旨味、
マヌル(にんにく)の香ばしさ、
スタッフの笑顔。


どれもが「また来たい」

と思わせてくれるお店です。

ソウル・文来で、

韓国ローカルの“真のホルモン文化”を

体験したいなら

ぜひ【コプ 文来店】へ行ってみてください💛

一度食べたら、きっとあなたも

「コプ中毒」になるはず!



 



こんにちは ✨

ソウルで「本当においしいサムギョプサルのお店」

を探しているなら、
ぜひ覚えておきたい名店があります。

孔徳(ゴンドク)駅と麻浦(マポ)駅の間にある
【ウォルファ食堂 麻浦本店(月火食堂)】。



鉄のフタで焼き上げる伝統スタイルの

サムギョプサルが人気で、

地元の人だけでなく、

日本人旅行者にも口コミで大人気のお店なんです!

 

 


最近では関西テレビ「土曜日は何する?」
TBS「王様のブランチ(王のブランチ)」など、
日本のテレビ番組でも紹介されて話題に🇯🇵✨



📍 お店情報

 



- 店名:ウォルファ食堂 麻浦本店(月火食堂)
- 住所:ソウル市 麻浦区 都華キル29 1・2階
- 電話:0507-1410-7596
- ホームページ:[www.월화식당.com]
- Instagram: [@wolhwa_sikdang_mapo]
- ブログ:[公式ブログを見る]
- 最寄駅:孔徳駅9番出口/麻浦駅3番出口 徒歩5分
- 営業時間 

月〜金:16:00〜23:00(L.O 22:15)

 土・日:11:30〜22:00(L.O 21:15)

✔️ 昼・夜どちらも利用OK
✔️ 事前予約で営業時間外の貸切も可能

🚉 駅からのアクセスも抜群で、
1・2階の広々とした店内には最大55席の団体席を完備。

会社の会食やグループ旅行にもぴったりの焼肉店です。



🥩 ウォルファ食堂のこだわり

 



“鉄板の上で焼き上げる、

本物のサムギョプサルの味”

ウォルファ食堂では、

全羅北道(チョルラブクド)・茂朱(ムジュ)にある

自社牧場で育て*無抗生剤プレミアム豚肉

(HACCP認証取得)を使用。
動物福祉認証を受けた健康な豚を山地から直送し、
毎日新鮮な状態で丁寧に下処理しています。

 



さらに、特許取得の低温熟成法 により
旨味とジューシーさを極限まで引き出しています。

口に入れた瞬間、肉汁がじゅわっと広がり、
香ばしい甘みが口いっぱいに広がる感動の味。

まさに「一度食べたら忘れられない」サムギョプサルです。


🏆 信頼できる受賞歴

 



ウォルファ食堂 麻浦本店は、
数々の公認グルメ賞を受賞している名店です。

1️⃣ 畜産物品質競進大会 大賞受賞

2️⃣ 「食べ物Xファイル」“正しいサムギョプサル”に選定

3️⃣ 「ブルーリボンサーベイ」ソウル美食店に掲載

4️⃣ 日本テレビ(関西TV・TBS)に出演

さらに、日本の人気アイドルグループ JO1の

河野純喜(こうのじゅんき) さんも来店💙

 



「韓国で必ず行くべき焼肉店」

としてファンの間でも話題に!


🍴 人気メニュー

 



✔️ 食べ物Xファイル サムギョプサル(150g) 18,000ウォン

 番組でも紹介された代表メニュー!



✔️ 無抗生剤 モクサル(150g) 18,000ウォン

健康な豚を使用したしっとり柔らかい肉質

 



✔️ ミツロウ熟成サムギョプサル(予約限定) 100,000ウォン

1次ドライ+2次天然ミツロウ熟成の特別メニュー✨

✔️ 本物トンハンジョンサル(130g) 20,000ウォン

大会受賞肉を贅沢に使用

✔️ チャドル×トリュフ ユッケ 18,000ウォン

トリュフの香りが広がる贅沢な一皿

 



✔️ ミナリ(セリ)鉄板チャーハン 5,000ウォン

 最後の締めに必食の韓国風ガーリックライス!



🍶 飲み物&コルケージフリー

 



ウォルファ食堂のもう一つの魅力は、
持ち込み自由&コルケージフリー!🎉

- ワイン・ウイスキー・韓国伝統酒など持込OK
- 本数制限なし、1本から無料
- 団体予約の場合、スピーカー・マイク・横断幕も利用可
特別な日や友人との集まりにもぴったりです。


👥 団体利用・貸切案内

 



- 最大55名まで対応可能な大空間
- 事前予約で午前貸切もOK
- テイクアウト・デリバリー対応
- 駐車場もあり、アクセス便利

鉄の蓋で焼き上げる伝統的なスタイルは、
韓国旅行の中でも忘れられない食体験になるはずです。



 🥢 日本人旅行者にも人気!「香ばしいごま油」

 



実は、ウォルファ食堂でお肉を食べた日本のお客様が

よく「おみやげに買って帰る」

という人気商品があります。

それが、

お店で使用している自家製ごま油(참기름)。

香りがとても豊かで、
日本ではなかなか出会えない

“深くてまろやかな味わい”。

「韓国旅行のあと、

このごま油で家でもサムギョプサルを楽しんでいる」
というリピーターも多く、
店頭で購入する日本人観光客が本当に多いそうです🇯🇵✨

お肉を食べ終えたあと、
この香ばしいごま油を少し味見してみてください。

本当に感動するおいしさです。


💡 来店前のポイント

 



1️⃣ TOURCOUPON加盟店

 外国人旅行者向け割引あり

2️⃣ コルケージ無料サービス — 本数制限なし

3️⃣ ミツロウ熟成サムギョプサルは要予約

4️⃣ 孔徳駅9番/ 麻浦駅3番出口 徒歩5分

 



✨ 日本でも話題の“韓国サムギョプサル文化”

 

今、日本のSNSでも

「韓国に行ったら必ず行きたい店」として
ウォルファ食堂の名前がたびたび登場しています。

 



関西テレビやTBSでも取り上げられ、
「本物の韓国の味を体感できるお店」として注目を集め、
実際に訪れた日本人のお客さんたちは

「こんなにジューシーなサムギョプサルは初めて!」

と感動のコメントを残しています💬




孔徳・麻浦エリアで、
会食や友人との集まり、

韓国旅行中の特別なディナーを探しているなら——

ウォルファ食堂 麻浦本店で、
特許技術で仕上げたプレミアムサムギョプサルの

世界を体験してみてください。

「鉄板の上で生まれる、本物の肉の旨味」

その香ばしい一口が、

きっとソウル旅の思い出を

特別なものにしてくれます🥩💖



 



こんにちは ✨

 



ソウル旅行中に、突然体調が悪くなったり
夜に薬が必要になったこと、ありませんか?
そんな時にとっても心強い存在。

今日は深夜でも営業している薬局、
そして外国人旅行者にもやさしいお店、

「チョンノヌルプルン薬局(종로늘푸른약국)」をご紹介します🌙


📍 場所とアクセス

 



- 店名:チョンノヌルプルン薬局
- 住所:ソウル市冠岳区新林路137 チョフンビル1階
- FAX:02-885-0742
- 地図リンク:[ネイバー地図]  [ソウル市マップ]
- 最寄駅:ソウル大ベンチャータウン駅 

2番出口すぐ!

🚉 2号線ソウル大入口駅からも近く、
駅の2番出口から徒歩約2分という便利な立地。


ソウル大学周辺のホテルやゲストハウスに

宿泊している旅行者にも
とても行きやすい場所にあります。


🕐 営業時間

 



- 月〜土:08:30〜翌01:00
- 日曜:10:00〜翌01:00

夜遅くまで営業している「公共夜間薬局」として、
深夜に熱が出た時や急な風邪症状にも安心。

遅い時間でも薬を買えるのが嬉しいポイントです。


🏥 公共夜間薬局とは?

 



ソウル市が運営する「公共夜間薬局」は、
深夜に薬を購入できる場所を増やすために

設けられた制度です。

ここでは薬を販売するだけでなく、
薬剤師さんが丁寧に服薬指導をしてくれたり、
もしもの時の対処法まで教えてくれます。

「夜中でも薬が買える安心感」

それが地元の人だけでなく、

旅行者にも頼もしい理由です。


💬 優しい薬剤師さんがいる薬局


 
 

チョンノヌルプルン薬局は、
口コミでも「とにかく親切!」と評判。

「必要な薬だけを丁寧にすすめてくれる」

「英語で説明してくれて助かった」などの声も多く、
深夜でも疲れた様子を見せずに対応して

くれるのが印象的でした。

旅行中に体調を崩して不安な時でも、
ここなら安心して相談できます。


💊 旅行者におすすめの薬

 



韓国旅行では、食事や気候の違いから
体調を崩してしまうこともありますよね。

そんな時に心強いのが、この薬局です。

旅行者がよく購入する人気のお薬をご紹介します👇

✔️ 胃腸薬・消化薬 

辛い料理や油っぽい食事の後に

✔️ 風邪薬・解熱剤 

 朝晩の気温差がある季節に

✔️ 乗り物酔い止め 

観光での移動が多い方に

 



✔️ アレルギー薬・抗ヒスタミン 

花粉・ホコリ対策に

✔️ 傷用軟膏・絆創膏 

靴ずれや小さなケガに

✔️ スキンケア系

(保湿・アトピー・日焼け止め)

✔️ ビタミン・疲労回復ドリンク・睡眠サポート

外国人向けの商品には英語表記があり、

韓国語がわからなくても

安心して購入できますよ💊



🌙 旅行中の「もしも」に備えて

 




夜遅くに急な頭痛や寒気を感じても、
ホテル周辺の薬局が閉まっていると困りますよね。

そんな時、

このチョンノヌルプルン薬局は
まるで「夜のセーフティベルト」のような存在✨

深夜1時まで営業しているので、
必要な時にすぐ行ける安心感があります。

駅周辺にはソウル大学、ナクセンデ、
若者が多い街並みも広がっていて、
地域全体が温かく開かれた雰囲気です。


 

💡 行く前のポイント

 



1️⃣ TOURCOUPON対応薬局 

 外国人旅行者向けの割引や案内あり

2️⃣ 深夜も薬剤師常駐 

 夜中でも直接相談OK

3️⃣ 英語対応あり 

 言葉が不安な方も安心

4️⃣ カード・現金どちらもOK


🩵 旅人を守ってくれる夜の薬局

 



旅行中、体調を崩したり肌が荒れたり、
疲れがたまって眠れない夜…。

そんな時「今、開いている薬局あるかな?」と思ったら、
まず思い出してほしいのがこのお店。

深夜でも頼れる公共夜間薬局、
そして温かい対応で迎えてくれる

「人の温もりがある薬局」です。

ソウル大ベンチャータウン駅2番出口を出てすぐ、
夜でも明るく灯りがともる場所。

それが――

 



チョンノヌルプルン薬局

韓国旅行中、急に体調を崩した時にも、
ここなら安心して頼れる場所。

「夜でもやってる薬局がある」

その事実が、旅をもっと安心で快適にしてくれます。

ソウルを訪れる際は、
ぜひ覚えておきたい夜の味方です🌙💊