先月、Cubase12から13へ低価格でバージョンアップしました。

これもPC内のSSD容量アップしたおかげです。

 

その後、Cubase13購入記念にパートナーバンドル製品が

通常サービス30%引きを無償で提供してくれることがわかりました。

 

 

 

 

 

 

細かい説明は省きますが、

音楽制作になくてはならない(不要かも)

ソフトばかりです。

 

 

 

アナログポリフォニックシンセ。

ARTURIA社のVコレクションXでも

数多くのシンセが搭載されていますが、

無料なのでいただきます。

 

 

 

 

 

ビンテージシンセサイザーとデジタルリバーブ。

 

 

 

 

 

ドラムやパーカッションの音圧を変えるソフトです。

 

 

 

 

 

ボーカル編集と歪系ソフトです。

 

 

 

 

 

エレキギター用のアンプシミュレーションと

38種類のエフェクト搭載ソフトです。

シンセやオルガンにも適用できるみたいです。

 

 

 

 

 

ギターループとサンプリングソフト。

 

 

 

 

 

無償で貰えるソフトなので遠慮なくいただきます。

 

早速、パートナーバンドルメーカにユーザー登録しました。

メーカーとのやり取りは全て英語です。

 

 

 

 

 

4月29日まででしたので

急いで登録しました。

 

 

 

 

 

無事インストール完了です。

会社退職後に使ってみます。