思いでリブログ(美味しいグルメ編)コーナーです。

 

懐かしい味をもう一度・・・

 

きまぐれ投稿です (-。-)y-゜゜゜

 

 

コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル

ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン

パスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタ

 

 

眺めの良いレストランは

 

食がすすみます。

 

2014年12月10日の記事より

 

ハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガー

パフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェ

ショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキショートケーキ

 

 

 
 
昨日の北九州地方は、
すっかりといい天気になった冬空でした。
 
それほど寒くもなく風も強くなく散歩日和でした。
 
イメージ 1
 
 
久しぶりの北九州市役所。
ここへ来るのは約40年振りかな
イメージ 2
 
 
役人さんがたくさん働いています。
イメージ 3
 
 
ちょっとロビーに入りました。
一般の人が入っても怒られません。
我々の税金で建てた庁舎ですから。
イメージ 4
 
 
北九州市内で行われた映画やドラマのロケ紹介です。
イメージ 5
 
 
んで、
何しに北九州市役所へ来たかといいますと・・・・
イメージ 6
 
 
Yes
展望レストラン パティオに用事がありました。
イメージ 7
 
 
ここです。
北九州市役所15階にレストランがあるんです。
地方公務員以外の一般納税庶民も入れます。
イメージ 8
 
 
ごく普通のメニュですが、
ここに入る意義があります。
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
お昼前は空いていますが
12時を過ぎると若い女性が多くなります。
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
ここへ入る意義とは・・・・
一般に北九州のグルメ通には
あまり知られてないからです。
土・日・祝日は当然お休みです。
この日は休みでしたので
平日に来ることができました
イメージ 13
 
 
パスタでも大好きな
「ペペロンチーノ」を注文しました。
イメージ 14
 
 
ちょっと小ぶりなパスタです。
イメージ 15
 
 
ガーリックのいい香りがしてきました。
茹で方も歯ごたえがいいくらいの
柔らかさ(固さ?)です。
イメージ 16
 
 
では、
景色を見ながらアフターコーヒーを頂きます。
イメージ 17
 
 
窓の席は北側方面ですが
とても明るい店内でした。
この後、
若い女性が多くなりましたので、
恥ずかしがり屋のは退散しました。
イメージ 18
 
 
展望レストラン パティオ
福岡県北九州市小倉北区
北九州市庁舎15階