最近アメリカのトランプ大統領、マスコミに登場しませんがお元気かな~?

 

今回はトランプ大統領でなく皆さんが
ババぁ抜きで使ってるトランプの方です。

 

 

 

 

今回はトランプのスペード  についてのお話です。

皆さんがお使いのトランプの     のエースで大きいマークは何ですか?

ほとんどが  のマークではないかと思います。

では、なぜ  だけが大きいか説明したいと思います。

 

 

 

 

それは17世紀のイギリスに起源を発します。

この17世紀の時代、スペードのエースには印刷した印刷所の記章(マーク)を印刷する法律がありました。

その後、印紙税が法律で決まると、トランプにも適用されることになりました。

そして印紙税の支払い済みとしてトランプの52枚のうち1枚に捺印することが決まりました。

やがて捺印は廃止され印刷局が正式に印刷したイギリスの国章のマークがスペードのエースに変更されました。

時代と共にスペードのエースは自由な絵柄になり、今日のような大きなデザインとなったのです。

 

ようするにトランプに税金をかけていたのです。

日本のトランプにも消費税導入前までトランプ類税として箱に証紙を貼ってました。