思い出の味、ありますか?


ある土曜の夜、夫が飲み会で

子どもと2人の夜ご飯

子どもになにが食べたいか聞いたら

「旅行で食べたおにぎりが食べたい!」と!!


なんと!!


そんなリクエストが出るおにぎり

さぞおいしいおにぎりなんだろうな、と思いました?


旅先はお蕎麦が有名なところ

子どもは蕎麦食べられない

リサーチ不足で昼食難民になって

行きついたのが

コンビニおにぎり!


その時のおにぎりが食べたいと言っている!


まぁおいしいよね、

コンビニおにぎり🍙


そんな願い喜んで叶えちゃう✨


旅先で行ったコンビニは

家から1番近いコンビニと一緒!


小雨の降る中、傘と長靴を装備して

お散歩がてらコンビニへ


おにぎりを手に入れた帰り道は

傘を放棄して

両手でしっかりおにぎりを持ち

それはそれは大事に家まで運んでくれました😂


おにぎりを食べて大満足の子ども😊


まさか、旅行で食べたコンビニおにぎりが

思い出の味になってるなんて😂😂😂


だけど、私はそれがとってもとっても嬉しくて🧡

思い出の味がこんなに身近に

いつでも食べられるってとってもステキ!

コンビニのおにぎり食べるだけで

旅行の楽しい思い出に触れられる✨

旅先でしか味わえないグルメも

もちろん貴重で特別だけど


なんでもない日常に彩りを与えてくれた

コンビニおにぎりは特別なおにぎりになりました😊



このおにぎりがあれば

ちょっとツラいことがあっても

ほんわか楽しいあたたかい記憶とともに

ちょっと前を向ける。

ちょっと大げさかもだけど

そんなチップを私は子どもにたくさん与えたい✨


ファミマのわかめおにぎりありがとう💚


ワンオペ夜ご飯は

おにぎりと野菜たっぷりスープと

冷凍のハンバーグでラクして楽し😊





ゆるっと子育て


正しさよりも楽しさを✨

🌱目指せ60%のゆるっと子育て

🌱子どもが苦手でも子育ては楽しめる!

🌱ちょっとした工夫でいつもの子育てに

楽しさをプラス😊

🌱親勉チビーズインストラクター見習い🤓

人生楽しんだもん勝ち!がモットー

🌱魔の3歳へ突入した男児の母です