我が家のメンバー


にっこり息子 

情緒支援級の中学1年生。

歴史(特に日本史の戦国時代)やプログラミングなどが好き。

自閉スペクトラム症。(児童精神科に通院中で、投薬あり)


知らんぷり

食べることが大好き。

美味しい物を探したい。

息子に影響されて、歴史好きに。


バイキンくん

歴史にあまり興味がないが、息子の歴史好きなところや、攻城には付き合ってくれる。




5月に初めての中間テストがありました。
情緒支援学級在籍の生徒もテストは交流級(普通級)で受けます。(テスト範囲も課題の提出も普通級と同じ)

そして、もう期末テスト魂が抜ける

うちの子は放っておいても、大丈夫なわけがないので、テスト範囲を一緒に確認しながら、私も課題のチェックをしつつやっていきます。(丸付けも自分でしているんですが、まあ抜けてたりするもんでゲロー
中間テストの時は、ドリル等の課題をやるだけで息子も精一杯で、テスト勉強らしい勉強は出来ず無気力
それでも、課題を仕上げて提出出来ただけ良かったです滝汗(思ったより範囲は広いし、課題の量も多い)

からの、もうすぐ期末テスト〜チーン
なのですよ。
コレさえ乗り切れば、後は夏休みだ!
(夏休みも毎日放デイに通わせてもらいますが)
と、私も思いながら、日々課題の出来具合をチェックしています滝汗(期末の範囲もこれまた広いし、課題の量も多い&中間テストは五教科のみだったのが、期末は全教科なのでゲロー
ただ、中間テストで息子なりに勝手がわかったのか、ドリルの進め具合が今回は順調で(息子なりのペースですが)、テスト勉強のやり方も教えてほしい、とな。(やる気だけはあるっぽい)まずは、課題を仕上げてから。(とりあえず、ドリルベースでテスト勉強すればいいんじゃないかなぁと思っています※私は授業を受けとらんし、息子もノートにまとめるとかイマイチえー?はてなマークなので、ドリルが頼りという滝汗
とにかく、ドリルをザーッとやるだけじゃ頭に入ってないっぽいので、ドリルベースでできるだけ復習する感じですかね滝汗(とはいえ、じっくりとやる時間もないのですが)

ちなみに、中間テストの結果はというと、国語(苦手なので仕方なし)と理科(理科は問題数が多くて、ドリルを真面目にしっかり勉強しないと点が取れない感じ)が特にやばかった以外は、なんとか70点台以上を取れていて、思ったよりも良かったです。まあ、初めての中間テストだし、点数を取れるように先生もテストを作ってくださっていたんだろうなとも思いますが。
ただ、70点台取れるんならもう少し頑張れよ…とも思ってしまうんです…滝汗(テスト勉強期間中も普通にスイッチやってましたからねチーンどんな余裕よ!)

そして、期末テストの勉強期間中も普通にスイッチをしている息子チーン(余裕あるはずないのに、余裕だなっ!)
はぁ~、どうなることやら┐(´д`)┌ヤレヤレ