我が家のメンバー


にっこり息子 

情緒支援級の6年生。

歴史(特に日本史の戦国時代)やプログラミングなどが好き。

自閉スペクトラム症。(児童精神科に通院中で、投薬あり)


知らんぷり

食べることが大好き。

美味しい物を探したい。

息子に影響されて、歴史好きに。


バイキンくん

歴史にあまり興味がないが、息子の歴史好きなところや、攻城には付き合ってくれる。



先日、中学入学に向けて教育支援委員会に行ってきました。(ここで就学判定がなされ、保護者の同意のもと、就学先が決定します)


前回までの関連記事はこちら↓


息子と私。ちょいと、早めに着いたので、待合室でおもちゃで遊ぶ(笑)


 

アイアップ ニコタワーシリーズ ニコバーガーゲーム 対象年齢3才から

 


↑コレがありまして。
ジェンガみたいに積んで遊んでいたんですけど、(いろんな遊び方があるらしい)これが面白くてニコニコ
二人で盛り上がっていました。
(未就学児用に置いてあったんでしょうけど、他に誰もいなかったのもあり、喜んで遊ぶ小学6年生泣き笑い

しばらくして、呼ばれ、面談に行きました。

医師による面談(一人は市民病院の小児科の先生でした。)と、教育委員会の方の面談がありました。(小児科の先生をどこかで見たことある顔だなー、と思っていて、帰宅後に市民病院の先生だと思い出しました。(先日、小児科の発熱外来で先生の診察を受けたのでした)3部屋を順にまわり、各専門家の面談を受けました。

最初の部屋での面談では、主に息子に聞き取り?みたいなのがありました。(中学校も支援級でよいか、とかそんな話だったはず。お父さんもお母さんもそれでいいですか?と確認をとられたような…※特に印象に残らず)

最初の面談はすぐ終わり、
次の面談室へ。
次の面談室には市民病院の先生がいらっしゃいました。
ここでも、中学校も同じような支援級を希望しているのかという話と、好きな教科や好きなことを質問されました。息子は好きな教科は社会で、好きなことは戦国時代とゲーム、プログラミングと答えていました。
息子、答えがカタコトなので、なかなか聞き出すのが大変そうでした滝汗

ニコニコ戦国時代のどこが好きなんですか?
と聞かれて、
凝視戦国武将
と答え、
ニコニコ戦国武将では誰が好きですか?
と聞かれて、
凝視うーん
と悩んでしまいました(笑)
要はそう簡単に一人に決められないという…ね(笑)
滝汗戦国武将みんな、好きなんやよね
と、私が助け舟を出したんですが。
本当は、
にっこり最初は、まずお城がカッコいいと思ったのが始まりで、三英傑が好きだったんですが、詳しく歴史を知っていくうちに、家臣や関わりのある大名にも魅力的な武将が居ることを知り、誰が一番好きとかなかなか決められません。
とか、答えられたら良いんだけどなー。
私が答えてしまったら意味ないしなーと思いつつ、自己紹介というか、せめて自分の好きなことぐらいは初対面の人にも伝えれるようになればいいな、と改めて思いました。ま、これでコミュニケーション能力の低さがおわかりいただけたと思いますが。

勉強面では、
ニコニコ算数は得意ですか?
と質問されていました。
(うちの子、特別算数の成績が良いわけではないので
、先生の質問の意図がよくわからなかったのてすが。自閉症スペクトラムの子に算数が得意な子が居たりするからかな?)
息子はというと、
凝視別に嫌いではないけど、得意でもない
と答えていました泣き笑い
計算(暗算とか筆算とか)が苦手なので、息子の中で得意ではない判定なのだと思います。
国語か算数かの究極の二択だったら,、マシなのは算数のほうなはず。 
ニコニコ嫌いな教科は何ですか?
には、即答で、
凝視体育!
と答えていました(笑)

あとは、ゲームの話とか。オンラインでもやるか?とか。オンラインは知らない人とはしないルールで、支援級や放課後等デイサービスの友達とはオンラインで遊んだりしています、と私が説明しました。
どんなゲームを友達とオンラインでしているの?と聞かれ、
凝視ほとんどマイクラ。あと、マリオカート。
と答えていました。
(ちなみに息子、フォートナイトとかそういう系は怖くて持ってません。※戦国時代が好きなくせに(笑)ちなみに、スイッチ版信長の野望はオンラインではなく、一人で遊ぶ仕様のゲームです。)
キョロキョロゲームがなかなかやめられなくて長時間やってる事とかはない?
と質問され、それには私が答えました。
滝汗ゲームは長時間やってしまうんですが、宿題はやることや、夜寝る時間は決めて(21時)、それまでにはやめるようにしています。
ニコニコそれならオッケー、オッケー。
と、言われました。

あとは、小学校での情緒クラスはどうか?や、友達はいるか、とか聞かれたと思います。
ニコニコ友達はいますか?
の質問に、いつも速攻で
凝視いる。
と答える息子。
私は、息子が友だちがいると答える度に、友達おるんやー、と毎回へぇ~と思うんですが。息子、友達に対する反応がかなりあっさりなので(笑)でも、学習参観等で学校へ行くと楽しそうにクラスの子と話してる様子とかも見るので、有り難いなー、良かったなーと思っています。


長くなったので続きます。
ここまでお読みいただきありがとうございます。