失敗は成功の素。



なんて言われますね。



だったら
失敗しないと成功しない👀



例えば



子供が初めて自転車に乗る時




こけまくるのです。


でも、


そんな事気にせず
何度も何度も練習します。



目的は自転車に乗って



友達と遊びに行きたいから🚴‍♂️



遊びに行ってる楽しいイメージが



ありありと頭に浮かんでいるんです✨




大人になればなるほど
初める時の1歩が怖くなりますよね💦



僕は個人事業主の、
はしっこのはしっこの
どこがはしっこ❓くらいの所ですが😆



やる事はすべて本番。




失敗の連続の積み重ね😅




とにかく失敗しまくってきましたw



どう考えるかというと




全てはテスト。

 

結果に対して改善て感じです✨



初めて作ったチラシを見ると



よくこんなので出したなぁと思います😆



が、その時はそれが自分のMAX✨



精一杯なので
あーすれば良かったなんて案が
思いつくわけがないのです😆


改善を重ねてきた今だから


思える事でっす😊


んー、伝わるかな🤔



この方のブログが分かりやすいですよ✨


実績も十分✨





僕は成功までは、まだまだ道半ばです🚶‍♂️




ただ、失敗の数だけは



山ほどありますぜ😎
←自慢してどうする



成功は近いのか❣️



スタートはみんな同じ



生まれたての小鹿のように



プルプルしながら頑張ろう♡