バッティング理論 | ユウジのブログ

ユウジのブログ

ブログの説明を入力します。

大阪桐蔭高校のバッターはよく


上から叩く


と言います。


私もまだまだ勉強不足で


上から叩く?


下から捉えたほうが


良いんじゃない?


と思っていましたが


上から叩くというのも


正解なんだなと


元広島東洋カープ前田智徳さんの


バッティング理論動画を見て


気付きました。


あっ、本当に上から叩いてる!


って感じで。。。


でも下から捉える


というのも間違いではありません。


両方使いこなすことが出来れば


最強ですね。


上から叩くときには


右打者なら


左肩に壁を作る必要があります。


左肩が開かないように


壁を作るんですね。


それが出来れば


上から叩くというのも


正解になります。


いろんな理論があって


いろんな打ち方がある。


知って試す。


これが面白いですよね。


それではまた!