おはようございますおねがいラブラブ

 

もうすぐ12月!ということで、本日はクリスマスにもおススメの一品をご紹介したいと思いますクリスマスツリークリスマスベルキラキラ

便利アイテム・工夫満載のレシピなので、是非最後まで作り方もご覧くださいね~さくらんぼ

 

 

きのこの焼きリゾット

 

普通のリゾットも美味しいですが、クリスマスは盛り付けにもこだわって焼きリゾットにしてみてはいかがでしょうか口笛

型がないです~という方もご安心くださいお願い

 

こちらの便利アイテムを使います照れまじかるクラウン

フライパン用ホイルシート

 

牛乳パックを切って型を作り、このフライパン用ホイルシートを巻くだけで完成ですチューキラキラ

 

通常焼きリゾットを作る時の手順は、

「リゾットを作る→冷やし固める→型抜きをする→焼く」

 

でもフライパン用ホイルシートを使えば、

「リゾットを作る→焼く」

 

簡単な手順で作ることができます照れ拍手拍手拍手

さらに今回のレシピは、リゾットも「電子レンジ調理・ワンボウル」で作りますよニヤリ

 

それでは、作り方ですラブラブ

 

 

①電子レンジでリゾットを作る。

ボウルにごはんと材料を入れて、電子レンジで温めます。

 

②リゾットを焼く

型にリゾットを敷き詰め、型をのせたまま焼きます。

 

③付け合わせを焼く。

フライパン用ホイルシートで仕切りを作り、反対側でキノコを焼きます。

 

④盛り付け

皿に型から抜いた焼きリゾットをのせ、上にきのことイタリアンパセリをのせる。

 

 

フライパンホイルシートを使えば、チーズやごはんがフライパンに焦げ付くこともなく爆  笑

付け合わせまで一つのフライパンで完成しますグッ

フライパンを洗うのも楽だし、とっても便利ですラブラブ

 

材料や詳しいレシピはNadiaのリンクをご覧くださいおねがい

 

 

 

詳しいレシピはこちらです下矢印下矢印下矢印

きのこの焼きリゾット

きのこの焼きリゾット

by 中井かな

調理時間:20分
Comment

リゾットは電子レンジでワンボウル仕上げ。キチントさんフライパン用ホイルシートを使えば、型抜き前の冷却が不要となるので時短に!油も使わずカリッと焼けます。1つのフライパンで付け合わせのきのこも同時調理できます。

このレシピを詳しく見る

 

 

 

ベル各種リンクはこちら Follow me♡
ダイヤモンドFacebook    @kanakaicooking

 ダイヤモンド Instagram   @kanap83
Instagram