年越し前に自分メンテナンス。

メンテナンスと言えば恵比寿。
という事で今月2度目の恵比寿。

つっちーお休み中だからどうしようかと思っていたけど
他のスタイリストさんに担当をお願いして
Dress hairに行ってきたよ。

予約の電話の時にオーナーの鹿嶋さん出て
「僕が出来たら良いんですが、その日はいっぱいでして。」
て言われたが
いやいや、オーナーにやっていただくなんて緊張するんで
大丈夫です。と心の中で密かに思ってました(笑)

で、担当してもらったのはつっちーと同期の庭ちゃんこと
中庭さん。
ヘアードネーションのプロ。
そして髪の毛オタク。という印象の人です。

中庭さんに担当してもらうのも
もちろん初だし、挨拶程度しかいつも話はしないから
ちょっとは緊張するんですがね。

なにしろ、ここ、数年はつっちーにしか
髪メンテナンスしてもらったことないし
いつも何でもおまかせだから。

しかし、せっかくなので
他の担当者にやってもらったら
私、どんな感じになるの??
という興味と
前髪このまま年を越したら大変な事になる!
それは避けたい!!
という思いが勝ちました。

中庭さんはやはり、髪の毛オタクだった。
つっちーが感性なら
中庭さんは理論的な。

でも、さすが!!

私の好み。そして乾かすだけでokの髪型に仕上げてくれました!



前髪、短い方がテンション上がりますよね!!
髪色も良い感じ。

やっぱりピンク、気に入ってます。
2021年もピンクヘアーで。