こんにちは。


昨日、パスモを忘れてしまい、切符を買って、通勤しました💦


昨日から入院だった妻に、「忘れ物しないようにね」って言ってて、自分が忘れ物しちゃった😥


前日に着たスーツの上着のポケットに、パスモを入れっぱなしで、ちゃんとしまわなかったのが原因です



パスモ定期なので、もちろん定期もないです😅


切符は、もう久しく買っていません😱



路線図で、料金を確認して、券売機で、必要な切符を買うんだけど、乗り換えがあるので、乗り換え切符があるか見てみたけど、僕が乗る私鉄は対応してなかったです😅

(確認不足だったかもしれないですが。)


そして電車に乗ったら、乗った車両に、嘔吐の跡がありました😱

うーん、そんな日もあるよね😥



乗り換え駅で、改めて切符を買って、会社の最寄り駅まで行きました。


もう久しく、切符を買って、電車に乗ることはなかったから、切符を無くさないように、お財布に入れて、注意しました💡


ほんの些細なことだけど、気を遣わないといけないのも、切符の面倒な所です💦


今の高校生とかは、切符を買ったことがない子もいるんじゃないかな?



改札も、今はパスモ専用の改札機の方が、切符パスモ両方対応の改札機より多いし、朝の通勤で混雑している中で、どの改札なら通れるのか探せないので、結局、駅員さんがいる、一番端の改札を通りました➡️


パスモを忘れたら、意外と気にすることが多くて、改めて、パスモって便利だなと思いました😁


チャンチャン♫



X(Twitter)アカウント(20238月開始)https://twitter.com/kwada2623?s=


#心臓病、#先天性疾患、#先天性心疾患、#成人先天性心疾患、#ファロー四徴症、#ペースメーカー