こんにちは。


先週4/27()、住んでいる地域にある、ショッピングモールに行ってきました🚗


目的は果たせたけど、夫婦二人とも、帰ってからは少し疲れが出たかな😅



家から車で3040分位で行けるショッピングモールに、思いつきで行きました😁


友達の誕生日プレゼントを用意したいけど、さて何をあげようかと考えて、良い物が見つかるかもしれないと思い、ショッピングモールに行くことにしました💡



ショッピングモールに着いて、最初に行ったのは、ゲームセンター‼️😁


お昼前に着いて、買い物前に、お昼を食べようと思ったんだけど、お昼時で混んでいるだろうと思い、少し時間を潰そうと思い、ゲーセンに行きました🎵


UFOキャッチャーと、音ゲーをやったけど、ゲーセンはなかなか行かないので、結果は散々😂


UFOキャッチャーは何も取れず、音ゲーは初体験でやり方を理解するだけで精一杯でした💦 ガーン😨


でも、楽しめたから良しです👍



ランチは、不二家レストランにしました🎵


ショッピングモールに、不二家レストランが入っているのは珍しいです💡


僕は和風ハンバーグ、妻はビーフシチュードリア🎵





不二家レストランは、滅多に行かないけど、量もちょうど良かったし、とても美味しかったです😊



さて、本題の誕生日プレゼントです。


買ったのは、T-falの水筒です👍


GWの始まりで、ちょうどセールをしていたので、お得に買えました🎵


何にしようか、アイディアが浮かばず、とりあえずショッピングモールに行ってみたけど、僕の発想にはなかったものだったし、良い物が買えたので、行ってみて良かったです😊



目的を果たして、帰宅後は、二人とも少し疲れが出ちゃいました😅


僕は、少し眠くなってしまって、やっぱり体力がないですね😅


妻は、カラダに負担がかかると、心因性非てんかん発作の症状が出やすいようで、夕食後に発作が出てしまいました💦


最近は、失神するまではいかないけど、目がうつろになって、手足が硬直したり、ろれつが回らなくなったりすることが多いです。


食事を摂った時に、消化がしづらいのか、食道に食べ物が留まっていて、呼吸がしづらくなるのか、発作が起きることが多いです💡


病院も3ヶ月に一度通っているので、症状が治っていくといいのだけど。



GWに入り、これからどんどん暖かくなって、色々と出かけたりしたい所ですが、少しづつ時間や距離を伸ばしたりしながら、カラダの負担を考えながら、楽しく過ごしていきたいです😊



X(Twitter)アカウント(20238月開始)https://twitter.com/kwada2623?s=


#心臓病、#先天性疾患、#先天性心疾患、#成人先天性心疾患、#ファロー四徴症、#ペースメーカー