こんにちは。


一昨日4/3()は、ペースメーカー 遠隔モニタリングの送信日でした。



自宅から、遠隔モニタリングの機械を使って、データを送信するだけで、ペースメーカーチェックが出来ます💡


病院に受診する回数が減り、カラダの負担も、時間も省けて、ありがたいです😊


月一回の定期受診とは別に受診する手間が省けるから、仕事を休まなくていいし、助かります👍



遠隔モニタリングの機械は、自宅にいながら、ペースメーカーの状態や心臓の様子を病院に送信出来ます。


ペースメーカーや心臓に異常があった際に、早期に対応が可能になります💡



使用するには、遠隔モニタリングの機械を、ベッドから3m以内に置いておきます。


僕の部屋は、そんなに大きくないので、十分に3m以内に入っています😁



実際に、病院へデータ送信する時は、とても簡単です👍


遠隔モニタリングの機械から、30cm以内に近づき、ボタンを一度押します。その後、もう一度ボタンを押すと、データ送信が始まります。


そしてしばらくすると、送信が完了します🆗


ボタンを2回押すだけで、作業が完了するので、とても簡単です😊



一昨日は、いつものとおり、会社に出勤だったので、家を出る前に作業して、送信を済ませました➡️


朝6時過ぎに作業したので、かなり早い時間帯に送信しちゃったけど、ちゃんと病院に届いたのかなぁ?💦


前回は、送信日の午後位に、病院から、データ受診の連絡を電話で頂いたのだけど、今回は、まだ連絡がないので、ちゃんと送れたのか、ちょっと心配です💦😅


連絡がないのは、問題がないってことだと思うことにしよう😁


次回の診察時に、先生に確認してみることにします🤚



あと、少し気になっているのは、去年、「心房頻繁」で入院した時、遠隔モニタリングでは、何も言われなかったです。


でも、後々になってから、心電図で不整脈を確認した時に、遡ってそれまでの心電図のデータを確認したら、以前から不整脈があったことが分かりました‼️😱


ペースメーカーチェックでは発見出来ないのか、仕組みが分からないから、何とも言えないけど、何かあったら、ちゃんと発見出来るものなのか、少し心配になっちゃいます😥



そうは言っても、僕としては、必要な検査や診察をきちんと受けることしか出来ないから、信頼して受診しています。


胸の違和感や動悸、息切れなど、自覚症状があれば、きちんと先生に伝えていきます😊



X(Twitter)アカウント(20238月開始)https://twitter.com/kwada2623?s=


#心臓病、#先天性疾患、#先天性心疾患、#成人先天性心疾患、#ファロー四徴症、#ペースメーカー