家のお庭。外構工事になりますが、今回はイングリッシュガーデン風、というご要望で施工させて頂きました。
植栽も入れさせて頂き、まだ土の部分も見えますが、この先のお庭の作り込みはお客様の方でされるとの事で、まだまだ、お庭作りの楽しみはこれからです。
全体的に曲線をイメージして柔らかい、優しいイメージに仕上がったと思います。
植栽が生い茂ってなく、土が見えていると、何か物足りない雰囲気にも見えますが、この先の庭いじりの楽しみを残しておく事を考えると、これくらいで止めておいた方が良いかと思います。
図面引きの段階からお客様とも楽しくお打ち合わせさせて頂き、出来あがりもご満足頂けました!

↓土の状態はわざと残しました。
↓花壇にもこれからお客様の方で、色々植えられる予定です。
↓出入り窓のステップも乱形の石で素敵に仕上げました。
↓乱形石プラス 縁取りはレンガ
↓少しラメが入ったピンク系統の石を採用頂きました。
↓レンガの鉢置場
↓外水栓プラス ホース巻き取り。
水栓の蛇口には鳥がいます。
↓サークルストーン貼で演出。
↓一部、乱形石の色を変えさせて頂き、家の中からの雰囲気と合わせるようにしました。
(家の中はイングリッシュガーデン風ではないので)