ドイツで1人目妊活中、35歳のkw-dです看板持ち

 2021年4月〜 ドイツ生活開始
 2022年6月〜 妊活開始
 2023年3月〜 Kinderwunsch Zentrum通院開始
 2023年5月〜 人工授精3回→全て陰性


プロフィールはこちらからヒヨコ






10月3日、採卵日翌日。

クリニックから受精結果の電話連絡がある日です。




10月3日は、ドイツの東西統一記念日。祝日ですドイツ

祝日なので、休診日。

それにも関わらず、卵の観察をしてくれたり、患者に連絡をくれたりするクリニックに感謝です。






採卵数が3個だったので、不安でいっぱいでした。


この日の朝から、移植に向けた膣剤(Utrogest)を使うように指示があったのですが、
「使った意味がなかったらどうしよう…」と後ろ向きな考えが頭をよぎっていました。





昼過ぎに培養士から電話がありました。



そして、明るい声で

Eine gute Nachricht! (いい知らせよ!)

と言われました。




2個の卵が受精してくれたとのこと…赤ちゃん泣き

ホッとしました。




電話の最後に、移植の日時を告げられました。

移植は、10月5日14時45分からになりました。





移植日に迎えに行くまで頑張って成長していてね、とまた祈りました。