フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ -9ページ目

フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ

ポートレート撮影が東京清瀬市ふるさと納税返礼品に選ばれました。 人物・建築・料理写真が得意です。
お仕事お待ちしております。
画像の無断使用NG  @nakayamanori

清瀬・下宿の「coffee shop PARISさん」初めてお邪魔しました。 

チョコレートパフェ・ウィンナーコーヒー・ブレンドコーヒーを注文! 

注文を受けてから生クリームの泡立て始め! コーヒー豆も一杯づつ挽き。コーヒーもパフェも美味しかったです!

清瀬・銀座会の通り この先は複十字病院へ伸びる道。

 

踏み切りの手前で取材をしていると、カンカンカンと音が鳴り出す~♪

 

ん~まぁ、普通の電車だろうと。 一応カメラを手に!!!

 

何と!! ドラえもん電車が通過するではありませんか!

 

ドアの顔がひげが可愛い!!

 

朝から一人フィーバー興奮状態でした。 早く乗って見たい!!

 

チャリ散歩! 

 

清瀬・中清戸にある全龍寺さんにお邪魔して来ました。

 

ここは武蔵野札所の第6番札所

 

境内には可愛いインコがいっぱい飼われていました。

 

 

清瀬に来て一年半。 

 

こんなに綺麗な富士山を見たのは初めてです。

 

手前はグリーンは人参畑。 絶景でした!

チャリ散歩!

 

清瀬市内の細い住宅街を抜けて抜けて行くと

 

素晴らしい風景が広がっています。

 

 

チャリ散歩!
清瀬と新座にまたがる唯一の米軍施設大和田通信所。

基地の間に通行出来る路地があり通り抜け出来ます。 その間をチャリ散歩して来ました。

かなり広~~い施設です。 車は通行出来ません。 犬に連れられた方がお散歩していました。

 

今日の清瀬は雨。

 

久しぶりの冷たい雨の日でした。

 

ランチに今日お邪魔したのは同心居さんで日替わり定食!

 

じゃがいもと豚肉の黒酢炒め~♪

 

旨い~~ 春巻きも付いていました。

 

スープも美味しい。 paypay払いで20パーセント還元でしたよ~内緒。

 

 

ずっと気になっていた清瀬の中里富士山。

 

どこにあるのか、チャリ散歩。 ありました!! ひっそりと、そして少し神秘的にも感じました。

 

きっとここには、何かが住んでいる。森の精霊のようなトトロの様な何かがきっと


自転車で少々疲れて階段に座らせて頂きました。 ここはまだ紅葉には少し早い様です。

清瀬けやき通りのけやきが色づいて来ました。

 

ここの雰囲気も私の清瀬の好きな風景です。清瀬駅北口を真っ直ぐ徒歩10分ぐらいの場所です。

 

もう少し色が付いたら撮影したと思います。
 

 

 

 

旧市役所の解体工事も大詰めでしょうか。 

 

夕方まで工事をしていました。

 

夕方のユンボがとてもカッコ良く見えました。

 

跡地には駐車場が出来るそうです。