フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ -10ページ目

フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ

ポートレート撮影が東京清瀬市ふるさと納税返礼品に選ばれました。 人物・建築・料理写真が得意です。
お仕事お待ちしております。
画像の無断使用NG  @nakayamanori

清瀬のマンホールカードをゲットしました~! とても可愛いですよ!

 

清瀬はひまわりの街、この時期でも市内ではひまわりが見られます。

 

そして、市役所の屋上で蜜蜂を飼っていて「きよはち」蜂蜜を作っているのでこのデザインになったのでしょう。 

 

今、市役所と駅前のアミュー5階で配布しています。

 

丁度、アミュー五階の「ことりば」では私の写真も展示していますので宜しくお願いします。

 

清瀬市のインスタから@city_kiyose

【配布日時・場所】
◆平日(土・日曜日、祝日以外)
午前8時30分~午後5時
清瀬市役所3階6番窓口下水道課
◆土・日曜日、祝日
午前9時~午後4時
生涯学習センター(アミュー)5階

今日の清瀬市は秋晴れ!

 

銀杏の並木で1本だけ真黄色になっていました。 

 

とても綺麗です。木によってはこれから楽しみです!

 

camera  canon eos kiss 
lens sigma art18-35F1.8

 

清瀬市には多くの畑、農家さんがいます。


そして、これからの時期に出てくるのが「にんじん」


「清瀬にんじん」清瀬商工会のマスコットにもなっているくらい人参推し!


市内では人参ジャムを作っているお店があったり。


にんじんケーキを作っているお店もあるくらいです。


今は綺麗なにんじん畑が市内のあちらこちらに広がっています。

清瀬商工会の人参ホームページ
https://kiyose.or.jp/ninjinjam/
 

おはようございます。 

 

今日の清瀬市は晴れ 気持ちのいい空になっています。

 

 

次はけやき通り~♪ けやき通り~♪ バス停の名は「けやき通り」

 

清瀬駅北口から真っ直ぐ延びた清瀬けやき通り。


途中の1キロぐらいまでは色々な彫刻の作品があり 「キヨセケヤキロードギャラリー」 とも言います。


最近その通りのけやき老木? 電線に掛かるなどの影響で、通りのけやきが無残にも伐採されています。


もちろん通行人や近隣の被害が出ては大変なので、分かるんですが・・・残念です。 

 

木が育つには何十年の月日が掛かります。

 

他に残す手立てはなかったのでしょうか
 

これでは、けやきない通りなってしまう~ 

 

空が広くなったなぁ
 

 

 

 

 

おはようございます。
 

今日の清瀬は曇り。雲の間から陽が顔を出しています。
 

午後は晴れるといいなぁ~

ところで、実は、今更、僕は電車好き鉄道好きで~
 

電車好き暦は40年近い~  写真暦より長いお付き合い
 

ここは清瀬駅の北口にアミュービル。 

僕が今、写真を展示させて貰っている「ことりば」があります。

その5階の窓から、こんな素晴らしい!!! トレインビューが

あったなんて素敵でしょう~~  

 

今度は晴れの日に撮りたいと思います。 
 

おはようございます!

 

今朝の清瀬市も曇り 少し肌寒い朝です。

 

今日ご紹介するのは、清瀬駅北口から真っ直ぐ、けやき通りを歩いて

 

15分。 電気屋さんのデンキチの手前を左に2~3分。

 

駅からは少し離れていますが、ここはボリュームが凄い!!

 

この写真はランチの海鮮丼(宝舟)! 12時前に入店すると一番のりで

 

中トロをオマケで入れてくれました。 絶品! 大満足です~

 

 

場所

清瀬市上清戸2-14-2  電話042-491-5250    

 

 

 

清瀬駅北口にあるアミュービル5階に

 

「ことりば」というレンタルスペースがあります。

 

家では落ち着かない皆さんもここではパソコンでお仕事が集中して

 

出来るスペースでソファーもあったりします。 会員登録制です。

 

そこの入口付近の小さなショーケースで

 

私、中山ノリの写真を展示しております。 お近くに際は是非!

 

国内外・清瀬市内で撮影した写真を展示しています。

 

毎月変わりで写真を変えています。 もう11月ですがまだ考えて

 

いなかった~~

 

 

 

おはようございます!

 

今日の清瀬市は曇り どんよりしています。

 

昨日の続きで 「森のcafeアイビー」さんのメニューから、

 

こちらのサンドイッチなんと~!

 

パンも自家製でマスターが焼いています。

 

「ハーブチキンサンド」と~~ これまた手作りの「チーズケーキ」

 

どちらも絶品ですよ~~

 

メニュー用に撮影させて頂きました。

 

場所

〒204-0024 東京都清瀬市梅園3丁目21−26

電話042-494-3175  月・火は定休日 

日曜日11H~17H   水~金11H~19H

 

 

おはようございます。 

 

今日の清瀬市は晴れ、気持ちのいい写真日和!

 

そんの中。 今期3回目の写真展を清瀬のカフェで開催しています。

 

清瀬の写真や国内・海外(ヨーロッパ)で撮影して来た写真を展示して

 

います。 人物・動物・風景・今まで撮り溜めていた写真を少しずつ展

 

示していこうと思います。  住宅街のあるカフェです。 

 

オーナーご夫婦はとても気さくな方で

 

お茶・ランチや絶品のスィーツを召し上がりながら。

 

たまに僕の写真を見て頂けたら幸いです。 カフェで出てくるメニュ

 

ーはマスターが手作りしているメニューばかりでパンは自家製!

 

サンドイッチは僕のお気に入り絶品ですよ~ また盛り付けが綺麗!

 

月に2回もカフェコンサートしています。

 

場所

〒204-0024 東京都清瀬市梅園3丁目21−26

電話042-494-3175  月・火は定休日 

日曜日11H~17H   水~金11H~19H