フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ -7ページ目

フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ

ポートレート撮影が東京清瀬市ふるさと納税返礼品に選ばれました。 人物・建築・料理写真が得意です。
お仕事お待ちしております。
画像の無断使用NG  @nakayamanori

昨日のランチは清瀬の洋食屋さん「キッチンスズキ」さんへ

妻が初だったので、気合を入れて開店前から並ぶ事

前から2組目!!! 何とラッキーな日でした。

いつもはかなりの人が開店前の11:30までに人人人の列が

チョイスしたのが、チキンガーリックステーキとイカ&ホタテのフライ

妻はハンバーグとイカ&ホタテのセット! 旨い~!!

店内の調度品も良く見ると素敵なので、食べる前に目で楽しむのもいいですね~

 

今日は今期の冬2回目の降雪です。

清瀬市中清戸の気象庁気象衛星センターを新小金井街道から望む。
手前の畑には薄っ~すら雪景色! いつも見慣れている風景ですが

雪が降ると綺麗ですが、朝晩の凍結が心配です。

先週の今日。柳瀬ゴロ―さんの番組 「その時、人生は変わった!」に出させて頂きました。

フランス時代の話、清瀬で撮影、市役所で写真展を開催した話。正直あっという間の一時間でした。

それが今度の週末、13日の日曜日に再放送があります。 東京のFM854くるめラ

残念ながら、私は仕事で聴けないのですが。。 宜しくお願い致します。

清瀬の梅園にある「森のカフェアイビー」さんに

久しぶりにお邪魔して来ました!

僕のオススメ、メニューの明太子カルボナーラパスタ!

いつもと同じまいう~!

 

1月末まで清瀬・サニーサイドラボさんで写真の展示&販売をさせて頂いています。

お近くの方、そうじゃない方、清瀬に通りかかった方も

是非!! お立ち寄り下さい。 日替わりでお弁当やパン・手作りのお菓子なども

販売しています。 今日はお芋のホットスムージーを頂きました。 絶品まいう~~!

 

サニーサイドラボ

東京都清瀬市中清戸4丁目1031  10時~15時半頃

木・第1,3月。土日不定休  駐車場もあります

2022年1月6日 清瀬市に住んでの初雪!! 

 

今回の雪は久しぶりに10センチは積もったでしょうか。

 

清瀬のメイン通り(けやき通り)も雪景色、綺麗です。

 

そしてもう1枚は空堀川の雪景色。 コロナ渦で旅行に行きづらい今、

 

雪が積もっただけで、別世界。 気持ちだけは旅行気分の一夜!!

 

しかし、翌日は路面がツルツルで仕事に出かけるのに、ヒヤヒヤ

 

そう!冷え冷え~♪

初詣は清瀬市・下宿の上宮稲荷神社にお参り

 

私も油揚げが好きなので! お稲荷さんへ

 

旭が丘交番の目の前にあります。 大社ではありませんが

 

ここに来ると凛とした気持ちに成ります。 皆様も是非!

新年明けましておめでとうございます。

 

去年は清瀬市内で大小合わせて4回も写真展示を

 

させて頂きました。今年も清瀬の写真を撮って行きます。

 

風景写真や農家さんお店やさんの方々を撮りたいと思っています。

 

そして可能な限り、写真展やSNSと通じて清瀬の良いところを

 

発信して参ります。本年もよろしくお願い致します。

先日たまたま、清瀬のJA直売所さんでカレーを販売していた「タイニーメイ」さんの

 

カレーをうちの妻が買って帰宅。  スパイシーな香りカレーだ。辛いのかなぁ!!

 

いやいや、とてもまろやかな「バターチキンカレー」でした。旨い!!

 

そのカレー屋さんは今日12/27日も「JA東京みらい新鮮館」さんで

 

販売されるそうですよ~~

青空の清瀬駅北口

駅前の青空を見ると、年末感がやっと出てきました。

清瀬市は高い建物が少なく、北口のランドマーク「西友さん」の外壁は現在工事中!

足場とカバーの掛かった西友のビルも貴重。 あっ清瀬市「アミュービル」も工事中でした。