フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ -5ページ目

フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ

ポートレート撮影が東京清瀬市ふるさと納税返礼品に選ばれました。 人物・建築・料理写真が得意です。
お仕事お待ちしております。
画像の無断使用NG  @nakayamanori

こんにちはnakayamanoriです。

 

50歳を過ぎてからすみっコぐらしにハマッテいるおじさんです。

 

このたたのすずめは可愛いなぁ~

も~う11/26日ですね~ 

やっ~~と、寒くなってきましたね。

紅葉の写真を撮るぞ~~と。思った瞬間でした。

こんばんは、久しぶりの投稿になります。

 

今年の夏は暑すぎて・・・・何もかもがサボり気味でした。

 

急に秋と冬が一緒に来た寒さ到~~来でしょうか?

 

清瀬のけやき通りもすっかり秋色です!!

 

サボらないで投稿したいと思います。 2023.11.13

こんにちは、先日の5/24日にこの地域「清瀬・東久留米・小平」

 

エリア情報を放送している「くるめラ」「ゆったりくるめラ854」に

 

清瀬のお菓子屋「yorimichi焼菓子店」1号・2号として出演させて頂きました。

 

パーソナリティの「じーむら」さんのトーク、リードが上手くてあっという間の約1時間でした。

 

カメラマンとしてではなく、カヌレを焼くyorimichi焼菓子店2号として話して来ました。

 

本当に楽しく、お世話になりました。

 

こんにちは! 清瀬のカメラマン中山ノリです。

 

関東地方も梅雨入りらしい天気になって来ましたね~~

 

今日6/9日もどん~よりです。 

 

そんな中、清瀬のけやき通りの「紫陽花」が綺麗です!!

 

毎年、撮っていますがホントに綺麗です。この場所は何と!!バス停です。

 

西武バスの63.34系統、「郷土博物館前」です。 間違っていたらごめんなさい~。

 

梅雨も楽しんで行きたいと思います。

こんにちはnakayamanoriです。(yorimichi2号)

号外NETさんに取り上げて頂きました‼️



明日24日 清瀬市・旭が丘団地内コミュニティスペース 

「ぷらっとあさひ」

★Naturallifemarche★さんで
@naturallifemarche

いつも★サニーサイドラボ★さんで販売している焼き菓子を販売させて頂きます‼️ 11時からです~

清瀬駅から63番 西武バス 
旭が丘団地行き 団地センター下車 徒歩30秒 スーパーアコレ前 10~15分毎でバスが走っています。乗車時間10分です。
新緑が芽吹いてきた、けやき通りを走行します。

皆様、宜しくお願い致します‼️
@plat_asahi
#清瀬 #清瀬市 #清瀬のおやつ #清瀬スイーツ #清瀬コレクション #キタマガ #清瀬旭が丘団地

編集済み · 

こんばんは!

 

nakayamanoriです。

 

清瀬に住んで3年目を迎えます。

 

清瀬の金山緑地公園にある。三春の滝桜が既に見頃を迎えています。

 

 

今年は何だか、梅も桜も咲くのが早い様な気がします。

 

こんばんは!nakayamanoriです。

 

清瀬の旭が丘通り。
 

この風景も好きな場所でいつも気になって通ると!! 

 

今日桜が咲いてるじゃ~ありませんか!! 

 

いや~今年は早いなぁ・・・梅・桜。

 

仕事もいや色々やる事もカヌレおじさんに後~。

 

春の今は今しかないんですね~~これが。

 

桜で一番好きなのは桜餅です!!

 

 


#清瀬 #清瀬の桜 #清瀬の風景 #春の花 #清瀬コレクション #nakayamanori

こんにちは! nakayamanoriです

 

今日も清瀬市内を移動中に
 

梅?桜?? 

 

この写真で見るより濃~い赤の花びら、緋寒桜(ひかんざくら)。

 

お住まいの方にしかん桜??と聞いたような。

 

まぁ江戸っ子は「ひ」と「し」の区別が出来ないから、

 

お聞きした僕が江戸っ子という事で・・・凄~く綺麗でした。

 

桜で一番好きなのは桜餅です!!

 


#清瀬 #清瀬の桜 #清瀬の風景 #春の花 #清瀬コレクショ

こんにちは!

 

nakayamanori&yorimichi2号です。

 

来る3/24日に清瀬市旭が丘団地内のぷらっとあさひで

 

NaturalLifemarcheさんのご厚意によりyorimichi焼菓子店が

 

第3回NaturalLifemarcheに委託販売にはなりますが参加させて頂きます。

 

普段はサニーサイドラボで作っている。パウンドケーキ・カヌレ・ケークサレを

 

ご用意致します。 お近くの皆様宜しくお願い致します。