いい天気なので歩こう!

しばらく行ってなかった八幡様にお詣りだ!

と決めたらすごくおはぎを食べたくなった。

こういうのはお供え要請かもしれないよ、

と友人に聞いたことあったので、

前から気になってた勝茶ん堂に行ってみた。

開いててよかった〜


勝茶ん堂

福岡県春日市ちくし台1丁目11

昔ながらの小さな和菓子屋さんってかんじ✨

イートイン?みたいな机と椅子も一セットだけあった。

配達で忙しい時間にすみません💦

おはぎ持って今度こそ八幡様へ

途中見つけた猿田彦大神の庚申塚

福岡県春日市昇町8丁目63


ようやく着いた〜

福岡県春日市昇町8丁目5

めっちゃ急で長い坂〜

しかも竹の葉でつるつる滑るから要注意!

ふぃ〜


お詣りしておはぎお供えして

終わったらお下がり食べて帰りました。

おはぎあっさり目、というか中のご飯が

塩きいてて美味しくてハッピー!