牛に乗る | ぼ~せん雑記帳

ぼ~せん雑記帳

趣旨不明の脱力系ブログです
水曜は定休日にしています

今日は鉄道の日。

公言どおり今日は牛見て、牛に乗って鉄分補給してきた。

またこのオヤジ変なコト言ってる~って思ってるでしょ。
だれも遊んでくれないから変になっちゃったんじゃないかなんて心配は無用です。

元々挙動不審な変なオジサンですから(笑)

そんな事より何で牛が鉄分補給なんだって。引っ張らないで早く出せってか。


イメージ 1

  ほらね。 しっかり牛でしょ。

  顔はこんなだよ。
イメージ 2


  こどもの国線って東急の路線のイメージが強いけどそうじゃない。
  運行をしてるのは東急だけど。 詳しくは上のリンクから御確認ください。

  で、うしでんしゃ。 ← こういう事です。

  コレは長津田駅のホームで撮ったヤツ。




  つまらないから踏切へ移動します。 歩いて7~8分かな。

イメージ 3

  なかなかの迫力あるのが撮れました。

  後追いも。
イメージ 4

  こどもの国線は3駅しかありません。
イメージ 5

  長津田最寄の踏切から中間の恩田駅へ向けて歩いて移動します。
  
  住宅街を抜けるといきなり田舎になります。

イメージ 6

  こんな風景が広がる中をのんびりと走ります。

イメージ 7


  よし!中井精也ばりのゆる鉄写真でも撮ってやる。

イメージ 8

  やっぱイマイチだったね(笑)  手前の葉っぱは茶の葉です。

  なんで恩田駅まで歩いたか。
  こんな写真が撮りたいからって訳じゃなくて別に理由があるんだけどそれは
  またの機会にしようか。

  で、恩田駅。

イメージ 9

  あ”~、電線邪魔!

イメージ 10

  ではいよいよ牛に乗ります。
イメージ 11

イメージ 12

  車内はさっぱりしてる。
  広告などは一切なし。
  運転台の後ろの壁が牧場だったらしいけど気がつかなかったな。


  そんなわけで牛で鉄分補給でした。
  今日は長くなっちゃったね。ギリ10スクロール以内かな。

                          Writen  by  ぼ~せん