minne販売開始と価格改定のお知らせ | 《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

手づくり雑貨を製作しています。

【ノーム】とは、小人の姿をした地の精霊。 勤勉で手先が器用だといわれています。
そんな風に手仕事に携わりたいという想いをこめて名づけました。

こんにちは。

 

私の住む北海道はすっかり秋模様・・・

みなさまいかがお過ごしでしょうか

 

本州はまだまだ残暑厳しいのかな?

 

私は8月から9月下旬ころまで、短期でとある町の花農家さんへ

パートに出ているのですが、その通勤の道中

トンボがフロントガラスにバチンバチンとぶつかってくる様子を見て

秋の訪れを感じる今日この頃です笑

 

 

実は先月、モノヴィレッジ後にネット販売の講座を受講しました。

 

これまで、委託販売や対面販売がメインで活動してきたのですが

instagramを始めてからはSNSを通じてのお問い合わせも増えてきて

(基本、フルオーダーはお受けしていませんでしたが)

在庫がある場合や自分の身体的に余裕があるときなど

受注をお受けして、日本各地へ作品が旅立ってゆきました。

 

そんなこんなで、ずっと 「そのうち」 と言っていたネット販売を

本格的に始動すべく、まずは知識を!と思いセミナー受講。

 

そして 8月下旬からminneでの販売を開始しました。

また、それに伴い価格の改定も行いました。

 

minneと委託先の黒猫堂さんではすでに改定後の価格表示となっております。今後の対面販売のイベントでも同様となります。

 

ブログでのお知らせが遅くなってしまって申し訳ございませんでした。

 

布小物から始めた手仕事の活動。

レザークラフトをするようになってから5年以上経ちます。

革小物をもっと気軽に持っていただきたいという想いから

お手頃価格での販売を続けてきましたが

 

技術の向上、そして扱う資材も良いものを選ぶようになり

正直、このままの価格で続けていくのは困難な状況でした。

 

ずっと支えてくださった常連のお客様には大変心苦しく思うのですが

私も生活していく以上、一定の収入が必要です。

 

なので、ネット販売を始めるのをきっかけに、適正価格への改定に踏み切りました。どうかご理解くださいますよう お願いいたします。

 

その代わりと言ってはなんですが いつも応援してくださる方々へ

ささやかなご恩返しとして、ポイントカードを発行することにしました。

ポイントを貯めると次回お買い物の際に使えるクーポン券や非売品のノベルティをプレゼントの予定(*´艸`*)

 

詳細は近日発表させていただきますので どうぞお楽しみに♡

 

 

ミンネギャラリーはこちら→ノームの革屋

 

今後とも Gnome*ノーム をよろしくお願いいたします。