26日は【atelier HANDS hokkaido 】そして自分服 | 《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

手づくり雑貨を製作しています。

【ノーム】とは、小人の姿をした地の精霊。 勤勉で手先が器用だといわれています。
そんな風に手仕事に携わりたいという想いをこめて名づけました。

おはようございます。
今日の札幌は朝から大荒れ・・・
 
昨日の夕方から急激に気圧が低下しているようで、私も体調がイマイチあせ
 
でも来週 26日(水)は久々の大型イベント
atelier HANDS hokkaido
に参加予定なので、せっせと制作に励んでいます。
 
平成29年4月26日(水)
アクセスサッポロ 札幌市白石区流通センター4丁目3-55
開催時間 11:00~15:30

 

ブース位置は今日あたり届くはずなので

わかり次第またこちらでお知らせしますね^^

 

 

さて。これからイベント用の作品画像が続くので

その前に先日制作した 私&家族の物を…

 

まずは自分服

image

ワークスモック

型紙/パターン屋さん

生地/ダブルガーゼ

 

image

フレアパンツ(バギー?)

型紙/シェリエコレクション

生地/綿麻

 

どちらも私size=Lがいっぱいw

身長は低いけど横に大きいので 既製服だと気に入るデザインがイマイチなくて・・・

なので時間があるときは同じデザインばかりだけど自作してます。

ワークスモックに至っては とても着心地が良いのでこれで5着目くらいかも笑

ワークスモックは今度のイベントの時にも着ていこうかなと思ってます

 

 

 

そして次に 息子用のワンショルダー

image

型紙/パターンレーベル

生地/11号帆布 

ファスナーなど副資材もパタレさんで専用のセットを購入。

 

image

imageimage

 

これ、めちゃくちゃいいです!!

すっきりデザインなのに ポケットも多くて

中で荷物がごちゃごちゃにならない!割とたくさん入るし。

背面にはキルトわたが入ってるのでふんわりして既製品のようきらきら

 

 

パーツも多くて大変ではあったけど

完成時の達成感は半端ないきらきら

 

仕様書もちょっとした冊子になっていて 

とても丁寧で図解も多くてわかりやすいので 

ある程度ミシンに慣れてる人なら難しくはないですよ^^

 

時間ができたら自分用も作るつもりです。

*こちらのワンショルダーは 商用利用不可の型紙ですので

販売用におつくりすることはできません。

 

 

NEWS関連も含めてw自分用をたくさん作ったので

ミシン扱いのカンもばっちり取り戻しました!

 

イベントにも布小物 復活させます♡

手の調子を見ながらになるので

たくさんはできないかもしれないけど

楽しみにしていてくださいねヾ(*´∀`*)ノ

 

 

では 制作にもどりまーす。またね♪