屋号を変更 | 《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

手づくり雑貨を製作しています。

【ノーム】とは、小人の姿をした地の精霊。 勤勉で手先が器用だといわれています。
そんな風に手仕事に携わりたいという想いをこめて名づけました。

今朝は久しぶりにまじめにお掃除して

気分よく バリスタ(コーヒーマシーン)の詰め替えして

うっかり手を滑らせてしまい ピカピカにしたばかりの床にコーヒーぶちまけた紫(ゆかり)です。

こんにちは。

 

 

コーヒーの薫りが部屋いっぱいに広がってます°˖きらきら◝(⁰▿⁰)◜きらきら˖°

 

 

さて、タイトルにあります 屋号の変更についてですが

これまで Gnomid * ノーミード だったものを

Gnome * ノーム に変更しました。

 

え?どこが変わったの? くらいの小さな変更ですが汗

改めてどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

もしお時間ありましたら、↓に由来など書いてますので読んでくださいラブラブ

 

 

そもそも ノームっていうのは 地の精霊(妖精)のことで、

手先が器用で勤勉な種族のちっちゃいおっさんなんです笑 

おっさんというより、おじいちゃん。 

 

ホームセンターのガーデンコーナーにいそう笑

 

画像はヴィル・ヒュゲイン氏の本ですが

中学生の頃にこの本に出会い、虜になりました。

 

彼らのように手仕事に携わりたいという想いから名付けた屋号なのですが

 

Gnome(ノーム)は男性のことで 女性はGnomid(ノーミード)と呼ぶらしく…

じゃあ ノーミードで! って感じだったんですね。

 

 

ただ、これまで Gnomid*ノーミード として活動していて

呼びづらそう。意味が分かりにくい。 

そもそも女性称にこだわってるのは自分だけじゃない?…と色々考えてしまい

 

やっぱり 単純に Gnome*ノーム にしよう! となったのでありました。

この方が覚えてもらいやすそうだし、呼びやすいかなーって。

 

ま、実際はあんまり変わらないので、やっぱり自己満足なんだけど

 

そんなわけなのでした!顔

 

 

 

おしまいっ