10年以上ぶりに | 《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

手づくり雑貨を製作しています。

【ノーム】とは、小人の姿をした地の精霊。 勤勉で手先が器用だといわれています。
そんな風に手仕事に携わりたいという想いをこめて名づけました。

車のハンドルを握りましたー!!


き・・・キンチョーしたーーーヽ(;´Д`)ノ 涙


近いうちに運転しないとどーにもならない事が待ち構えているので
なんだかんだと回避していた運転(練習)に真面目に取り組むことにしました!

免許は高校卒業時に取りました。
もちろん金色に輝いておりますきらきら!!

免許取得後、ハンドルを握ったのは片手で足りるほどためいき
北海道に来てからは3回だっけ。一番記憶に新しいのが10年ちょい前。
その時も練習だったんだけど(当時はミッション車) 自信がついて帰ってくる途中 
近所に停車中のコカ○ーラのトラックに行く手を阻まれ
後続車から盛大なクラクションを鳴らされ、パニックになり心がポッキリ折れてしまいました。
それ以来、運転は怖くてこわくて封印してたの(´;ω;`)

あの時コー○のトラックがいなかったら!!ムカムカ ←完全逆恨み


ハンドルを握ると性格変わる人いますよね。
気性荒くなるのはよく聞きますが、私の場合 超・弱気になりますw

後続車が怖い汗  後ろ!車きた!!うわ近づいてきた! あおってる??? ぜったい煽ってるよね!?泣

対向車が怖い汗  向こうから車来たよ! ぶつかるんじゃないの!? いやあああああ!!泣


お話になりませんガクリ

よく免許取れたね。 って あなたの心の声が聞こえてくるようです。

夫に言わせれば、怖がってるだけで運転テクニックは問題ないそうですためいき


今日は夫の運転で黒猫堂さんへ。
その帰りに練習を、、、となったのですが

歩道と車道がきっちり分かれてて
路肩も広くて
車通りが少なくて
人も少なくて
左折のみでぐるぐる出来る


そんな場所を求め・・・行き着いた先は
ぽっかぽかの某メンバー宅の近所(笑)

ほんの20分足らずでしたが、
ゴーカートのコースのような左回りのコースをただひたすらぐるぐると周り
信号も、後続車も、対向車も、信号のない曲がり角もクリア!!

後続車が来た時は心拍数半端なく、手に汗握り、また血圧上がるんじゃないかと思いましたケド汗

でも、何周もするうちに落ち着いてきて、ちゃんと運転できてる自分に感動上げ上げ
ほんのちょっとだけ自信がつきましたきらきら!!


同じ場所をあと数回乗って、徐々にレベルをあげていこうと思います!
どうぞあたたかい目で見守っておくんないまし。