春の強化合宿へ | 《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

手づくり雑貨を製作しています。

【ノーム】とは、小人の姿をした地の精霊。 勤勉で手先が器用だといわれています。
そんな風に手仕事に携わりたいという想いをこめて名づけました。

おはようございます。

眠い…


今日から一泊ですが
息子、合宿へ旅立ちました。


出発6時半だからゆっくりあるな。なんて余裕ぶっこいてたら 
お弁当完成が時間ギリギリになってしまいました

慌てると いつもはしないミスを連発しますよね(。-_-。)
あちこちにぶつかり朝からドンガラガッシャーンと派手な音させて
ご近所の皆さんごめんなさい。



なんとか間に合ったお弁当。
{A92D6586-D32F-4C19-8C41-7E467DEF9E7A:01}

おにぎらず   焼肉&エビフライ
卵焼き、チキンスティック、ウィンナ、チーズ揚げ、ミニトマト

捨てられる容器に入れて。




息子、お弁当の時は必ず

作る前夜 「明日お願いします」
持って行く時 「朝早くからありがとう!」
帰ったら 「ごちそうさま、おいしかった」

と言ってくれます。
昨日、そうやって言葉にしてくれるの嬉しいと言ったら


弁当作ってもらうのは当たり前じゃないから。
いつも早起きして作ってくれて感謝してる


と涼しい顔で言ってのけました。
なぜかこっちが恥ずかしい(//・_・//)

天然キザ男Σ(・ω・ノ)ノ!?





聞けば、顧問の先生が

部活は親御さんの協力なしには出来ない
道具を買うにも試合に出るにも遠征するにもお金がかかる。
お弁当だって早くに起きて作ってくれる
当たり前と思うな、感謝しろよ。

と日頃から仰っているそう。

とても素敵な先生です。