6日 雪若丸CM発表会 / オールスター感謝祭

7日 『獣になれない私たち』1話完成披露試写会 / しゃべくりブロック

8日 『スマホを落としただけなのに』完成披露試写会

9日 世界仰天ニュース

10日 『獣になれない私たち』放送開始

11日 ゴチになります

13日 嵐にしやがれ

 

10月になってDVDが発売されたら一段落するだろうと思ったらこの怒涛の田中圭祭り。まさにテレビで田中圭を見ない日はないといった状態。

田中圭民としては喜ばしい限りではあるが、正直しんどい。今ですらツイッターのタイムラインはお米だのアーチェリーだのパピ嫌われてるだのと情報が交錯していて追いかけるのに必死。オールスターもしゃべくりも録画してあるのに見る暇もない。だってOLのブルーレイも見なきゃならないもんね。一日が24時間しかないのがつれぇ…

 

雪若丸のCM見たでしょ?見たよね?もぐもぐ圭くんとコメントだけで構成したCM。「ちょっと待って、やだ!」とか可愛すぎて…もうね、圭くんが放ったアーチェリーの矢で心臓を撃ち抜かれて昇天したい気分ですよ、ええ。

 

 

ブルーレイに続いてシナリオ本も無事に我が家に到着した。ところでおっさんずラブ円盤の本編だが、テレビの本放送の映像とちょっと違う箇所があるんじゃないかという情報が。本放送を録画したのをまだ消さずに残しておいたので、その違うと言われてる箇所の一つを見比べてみたが、全く違いはわからなかった。映像だけじゃなく、音楽も変更してある箇所があるらしい。

 

そしてシナリオ本。確かにこれを読むといろんなことがわかる。セリフのちょっとした違いはもちろんのこと、アドリブの箇所や丸ごとカットされてるシーンとか。

中にはシナリオに書いてあることと正反対のことをやってるシーンもある。

(ここからはネタバレになります)

 

 

7話の協会のシーン。映像では緊張する春田を部長が「ギュッとしようか」と言って春田を抱きしめるのだが、ここは徳尾さんのシナリオでは春田は「いいです」とそれを断っている。ここではどちらの方が良かっただろうか。自分が監督になったつもりで考えてみるのも面白い。

 

それからセリフを大幅にカットしてある箇所も。同じ7話の春田のプロポーズのシーン。「俺と結婚してくださいーーーい!」と叫んだあとに春田は牧を抱きしめる。映像ではその後は二人の泣き顔と「ただいま」「おかえり」だけで終わるが、シナリオでは抱きしめた後にも二人の会話は続く。ここはシナリオ通りに春田と牧の二人らしい軽妙な会話があってもそれはそれで感動しただろうと思う。

 

ここまで書いたところでニュースが!とにかく公式の発表待ちだ。

https://matomame.jp/user/yonepo665/23b1e526dcfda4013300