10月末、家近に(田舎自動車車使用基準wで)レストランが

Openとの有名ブロガーさん記事を拝見して後追いです。

栃木街道沿い、栃木県子供総合科学館交差点の

ガソリンスタンド付近。

栃木街道を飛ばしているとオーバーランしますねw。

可愛くてショウシャな外観がおやじを拒絶し(勝手に)

風圧を感じます~びっくりw。

↓店内に入ると室内もさらに可愛い~チュー

 セットされているカトラリー等も、女性は喜びそうですね~

11:30開店で~14:00迄ランチタイムだそうな。

(今の所その後は完全予約制)

14:30頃ふら~っとw伺ったのですがスタッフさんより

「本日はこの後予約が入っているのでランチもOKですよ~」と

ラッキーなお言葉。(予約が無ければ終了してた?)

↓そこで\1,500-(税込)のちょい贅沢な昼食を~おねがい

 前菜?、お肉orお魚orパスタから選べるメイン

 +ちょこちょこ盛りデザ+Drinkも選べます。

  *お店はルイボスティ推しかな?自分はアイスコーヒー

                    (この辺の画像は無し)

  *↑チョコっと前菜プレート~。

     大根のマリネ、ベビーホタテと茄子のあっさり煮

     ホウレンソウ?のキッシュ(キッシュはホカホカでした)。

↓メインはヒレカツのトマトソース。

  じじいなので白米との相性は普通のソースだったかなぁ~爆  笑

  (主食は十四穀米&パン(今回は?クロワッサン))3種から選べました。

*右端の汁椀みたいのはスープカップ(取っ手有り)で中身は

 オニオンスープっぽい。

こちらのお料理、全体的にやさしい味付けで手創り感、

素材感にあふれてます照れ

平日昼下がりランチ、南から差し込む日差しの優雅さも良かった。

*工場勤めだとなかなか機会が無いでけど口笛w。

 トレーの向こう側に置いてある鹿さんが席番表示で

  会計に持って行くのですが、じじいにはちと恥ずかしい笑い泣き