http://plaza.rakuten.co.jp/masami50/

私の夢が、「思い出」になりそうな事に気が付きました。

病気を患ってから遠ざけていた夢・・・


でも、

また竹を切る事

石を拾う事

草を抜く事

苗を植える事


始めてみようと思います。

出来る事だけでも・・・・





鉢植えのグラパラリーフが、庭に進行中?侵略中???

葉が落ちて芽が出てどんどん増えています。

初めはありがたがって、少しづつサラダに入れて食べていましたが・・・・今ではほとんど草!感覚です。

海に生えている
オーストラリアンスピナッチも、もう・・・・草にしか見えませんWWW

人間慣れって恐ろしい~(笑)

でも、飽きないのが嬉しいね~

やっぱり館山が好きかも
ここっ!と思ったときに画像が撮れないので~っUPしていなかったのですが、

特にここ1ヶ月ぐらい・・・・

出るんです・・・・・


出るんです・・・・・・・



出るんですやっぱり・・・・・


アレが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そう、事の発端は、



朝起きて窓の外を見るとおおおおおおおおォおおおおおおおおおおおおおおおおおっつ


今日も鳥山が凄いな~って


感じだったんですが、


おりゃ~っ!


なんじゃ~っ、飛ぶ飛ぶ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ



結構大きな魚がビョンビョン大ジャンプ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



スンゲ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~って思いながら



海まで猛ダッシュ!



だって~海の恩恵に預かれるんじゃないかと思って~っ




で・・・・



目の前の海では海面が黒く変色・・・・・その正体は、小魚や、やや大き目の魚がぐるぐると回り、パニック状態?!



パニックの魚は空に向かって大ジャンプ!!!





そしてそして~その魚を狙って海鳥やトンビ、からすまでが勢ぞろい見事に魚をゲットしていました。





昼近くになり漁師さんが船で帰ってくる姿に・・・・・
こっちに居るよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ
と思わず手を振りましたが勿論スルー・・・・(だよね、ただの変な人www)




バンバン飛ぶ魚に鳥さんは大喜び!私にも分けてくれ~と叫んで勿論無理無理む~~~り~~~



なのです。





諦めて、家に戻り、ぼ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと海を見ていると




気のせい?


漁師さん?????



頭?




スウェット着た人が溺れてる???????????????????????????




何?なに?ナニ????



な~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っつ



うおOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOっ



出た~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ





しかもハッキリ!



ジョーズじゃないよ!



ヒレが無いから









うお~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ





しかも何頭も!



そう!


これ!




きっと!






ス~~~~~~~~~~ナ~~~~~~~~~~~メ~~~~~~~~リ~~~~~~~~~っ









そう!スナメリがわんさか!



超!興奮興奮!大興奮!



ハぁ~~~~~~~~~~っハぁ~~~~~~~~~~~~~~~っハぁ~つ




やっぱ、良いよね~



大自然だよね~~~~~~~~~~~~~~~~~~




ここって地球だよね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



って感じた興奮の収まらない「ながらみ」でした。(ハンドルネーム・・・スナメリにしたくなった・・・・)






まあ~こんな感じの海浜生活ですた! ジャンジャン



( 数少ない陸上からのホエールウオッチングを是非!灯台の跡地で誰か始めませんかね~~~~~~~~~~~~~ 千葉県の博物館学芸員の方いかがでしょう? )