一昨日よりコロナに罹ってしまい、本日で療養3日目です。

ま、それは置いておいて、


夏季限定シリーズ没ショット

今回は鶴見区/川崎市幸区


JR南武線矢向駅付近、左側が鶴見区、右側は川崎市幸区。

区ではなく市を隔てる道路だ。

そう聞くとなんだかすごいと感じてしまうのは私だけだろうか。


以前も菊名と上の宮(港北区と鶴見区)を挟む区境道の証明として、電信柱の表示を入れた写真を投稿した。

境界道には時々このように、絶妙に町名と町名が記されている場所がある。

だがその多くは撮るのが難しい。

例えば大きめの道路で距離が遠いとか、アングルが難しすぎて片方の町名がどう頑張ってズームアップしても見えないとか。

その点、ここの道路は実に上手く収まったので、自分を褒めてあげたくなった

(なお撮影時には車の走行には十分注意してます)。


で、このショットを没にした理由。

車が写り込んだから。

え?またかよと思われたそこのあなた、もう立派な境界ブログファンですね!

この時は、写り込みがとても少ないものが他にあった。

要はめんどくさいことをしたくないから没にしただけで、出来が不満なわけではない。


あー早くコロナ治らんかなー、てかその前にこの猛暑がおさまってほしいなぁ。