こんにちは!

 

くずやんですラーメン

 

実はすでにホノルルに帰ってきていますが、引き続きハワイ島編です。ハワイ島最終日にヒロ観光に行ってきました。妻の影響でパワースポットに偏ってますが、ヒロ観光の際の参考にしてもらえれば嬉しいです。だいたい9時にカイルアコナを出発して18時くらいにホテルに戻れました。0歳・3歳を連れた観光はこれくらいの時間に抑えた方がいいですね。

 

それではご覧ください!

 

①レインボー・フォールズ

水量がスゴイとのことでしたが、この日はそこそこでした。その名の通り、虹がかかることがあるみたいです。残念ながらこの日は虹は見えませんでした笑い泣き

 

②カメハメハストーン

ヒロ公共図書館の前に置かれているただの石です。これを持ち上げた人間がハワイを統一するという伝説があって、少年時代のカメハメハ1世が持ち上げたそうです。マジか!?

 

③ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキ(ランチ)

ここでランチを食べました。お店の名前にパンケーキが入っていますが、ハンバーガーからサイミン(ハワイのラーメン)まで色々と揃っていて、ファミレスみたいな感じです。ハンバーガーとロコモコを注文しました。味はまぁ普通ですニヤリ冷房がないので、小さいお子さん連れの方はお気をつけください。

 

 

④ココナッツアイランド

ヒロハワイアンホテルの裏手にある、歩いて渡れる小さな島です。緑豊かで、地元の子供達が橋から飛び込んでいたり、小さなビーチで海水浴をしていたり、雰囲気がとてもいいところです。パワースポットとしても有名らしいですが、私はよく分からないので、興味がある方は調べてみてくださいキョロキョロ

 

 

⑤ビッグアイランド・キャンディーズ

キャンディーという社名ですが、お土産で有名なクッキーを製造・販売しているところです。中に入るとコナコーヒーとクッキーが試食できます。恐らくツアーでも必ず寄るので、ひっきりなしにバスが来ていました。

 

見たかった人がチョコをディップするラインは終了していましたえーん

 

 

⑥ヒロ大神宮

オアフ島のハワイ出雲大社にも行きましたが、ヒロのヒロ大神宮にも行ってきました。こちらは1898年生まれで、日本国外で最も歴史を持つ神社だそうです。めちゃくちゃフレンドリーな神主さんが出迎えてくれます。

 

ここで次男のお守りを購入しました。

なかなか可愛いですよね

 

 

いかがでしたでしょうか。流石にこれだけ回ると疲れるので、もう少し絞ってもいいかもしれませんね。

 

これにてハワイ島編完結です。翌日、ホノルルに移動しました。引き続きプチ移住情報を配信していきますので、お読みいただければ嬉しいです。

 

 

ではまた!