昨日の夜9時過ぎです。


  娘はきっとまた帰って来ないだろうと思い私はお風呂に入ろうとしてました。


その時インターフォンが鳴って次女が


「ママ~ママ~!お姉ちゃん帰って来たよ!!」


「え!!」


いつも自分の部屋に籠っている夫も出てきて、3人でインターフォンのモニターに駆け寄りますDASH!


「帰ってきた、、、」


3人で手を叩いて喜びました。拍手拍手拍手


中学生が遊びに行って夜の9時に帰って来たら


「ちょっと遅かったね。」くらいは言うかもしれませんね。


でも、うちは違います。

1度出て行ったきり20日も帰って来ない中学生ですから💦


皆で大喜びですベルベルベル



三人で手を叩きながら、笑ってしまいました😀。ちょっとおかしいねと。


玄関で娘を迎えて、夫と二人で


「よく帰ってきた。約束守れたんだね。」と労います。。。


娘の行先は、、、





安定の歌舞伎町ですDASH!



児相で約束したのは、


出掛けても夜9時には帰って来る。でしたが守られていませんでした。初めて約束通りに帰ってきたのです!


明日も学校に行くと約束して出かけて行きましたので、早く寝かせなければ、、


でも、そんなに上手くは行きませんでしたショボーン汗


そこからお風呂に入って出て来たのが11時半。


んで、当然、寝るよね?ってなりますが、、


「携帯で通話するから、まだ寝ない」と。


「明日、学校行くよね?じゃあもう寝ないとね。」


そこから、すったもんだが始まります。


12時半になっても、寝ようとしない娘に限界ドンッになってしまい夫に託しました。




朝、起きたら娘はリビングで寝ています!ガーン



それでも何とか起きて支度して何とか登校して行きました。泣き笑い



夜、寝ながら考えました。


歌舞伎町から9時に帰って来ただけでも大進歩。帰ってこない娘を想って辛い夜を過ごしていた事に比べたら、どんなにいいか。


でも、それが出来た途端、次を求めてしまうんです。いけないですよね。


それを娘にも見透かされていました。