激しく同意!!
本当にレジ袋有料化になってから
凄くやりづらくなった。
①マイバッグ持ってても
たくさん買ってしまうと足りない。
それに、レジ袋って
何枚買えばちょうど良いか分からない。
どちらにしても買ったものを入れてみた結果
足りないってことがある。
買ったレジ袋が商品で破れた事もあるし、
またレジ袋買うために並び直す。
②コンビニとかマイバッグ使う時に
消費者がめちゃくちゃ忙しい。
マイバッグ広げてその間にお金も払って
マイバッグに詰めて…
レジの人ボーっと見てるだけだけど
手持ち無沙汰で気まずい。
③マイバッグだと特に水分の多いものを
少しでも漏れさせたくないから、と
ポリ袋何枚も使う。
レジ袋だとマイバッグと違って
もし少し汚れても「畳んでまた使う」とか
しないから、そこまで神経質にならない。
④マイバッグの素材的に上の部分を
テープで止めたくても止められない。
⑤レジ袋だけじゃなく便乗で紙袋も有料化だけど
買い物して他店の紙袋に商品入れられたりしたら
むしろ宣伝逆効果ではないのかな?
私良くやるけどH&Mの紙袋にZARAの商品
追加で入れたりするし
街行く人の紙袋が宣伝にならないのかな?と
思ったりしていて。
他にもたくさんありますよ。
パンとか柔らかい物でもレジ袋有料だと
買いたくないから
無理やり持ってるレジ袋に突っ込んでしまい
潰してしまって
もちろん自分が悪いけど
美味しい店だと思えなくなったり。
お刺身やお寿司用の平たいレジ袋も無くなって
凄く買いづらくなったり。
手持ちのマイバッグで足りる用に
買う量セーブすることも増えたから
経済効果に悪影響なんじゃ?と思ったり。
仮に価格に薄くレジ袋代が乗っけられたとしても
私はレジ袋は①の理由もあるから
無料にして欲しい。
前は多めにくれていたから
無理なく詰めて快適だったのに。
特に日本はお肉や魚がパックだったり
飲み物にしても少ない単位で細々と買うから
マイバッグやレジ袋が必須だし。
レジ袋無料に戻して欲しいです。