もちろん地震のニュースもですが、

JAL機と海保機の事故のニュースは

新しい事実が出る度に

本当に毎回泣きたくなります…。

暗い気持ちにならないように

あんまり暗い事を書きたく無いと思っても

この事故は全員が善意でいるのに

どうしてこんな恐ろしい事故が起きるのか…。


海保機は早く物資を届けたい!と

希望を持って勇敢に飛び立つところだった。


この事態に「神様」なんて存在しないものを

持ち出すのも変なのは分かっているけど

やっぱり神様なんていないんだな、と

神様を恨みたくなる。


海保機に何かちょっとトラブルあって

「もっと早く物資届けたかったけど

遅れちゃった〜」と思ったら

目の前に日航機着陸してきた、とか…

何か、数分遅れて間一髪で間に合う、みたいなことが

あっても良かったでしょう?


さすがに日航機は定刻通り着陸したいだろうし、

管制官も定刻通り着陸させたいだろうし…。

定刻通りの反面、

定刻じゃない海保機が一瞬、

時間を変えていれば…。

今流行ってる韓ドラのタイムリープがあれば。

どうして全ての善意が

全ての悪のサイクルにはまったのか…。


焦る時ほど慎重に。

忙しい時ほど落ち着いて。

まずは、出来る限りそれを唱えて。

もちろん、そんなこと、みんな分かっている。

うーん、今回の事故は知れば知るほど

悲しくなると思います。

でも、そこから何かを学ばなきゃ

亡くなった方も浮かばれない。