今日も夏日でしたアセアセ

夏は好きな季節なのに…暑くて少し苦手です



いつからか、わが家の森のような庭の木に
鳩がとまっているのに気づきましたキョロキョロ
まだ幼鳥のようです
わが家のどこかで産まれたのでしょうか

親鳥が来るとセキセイインコ青
小さい鳴き声でピーピーと餌を催促します
餌をもらう時は、バタバタと翼を動かします

窓のすぐ近くで鳴いているので
気になって仕方ありません

そして、ずっと庭の木にとまっていて
近くに行っても逃げません



物干し竿を木に渡して、そこにもとまってる
顔が見えててかわいい音譜




しかし、この日から数日後ついに
いなくなりました(私のせいかも)
とても寂しいです
餌も与えていないのに
まるで親鳥になった気分でした


この鳩の巣立ちの2日前くらいに
お隣の電柱の上に巣を作っていた
あの、カラスの雛もまた巣立ちました


親鳥が子供を追い払うように
かなり騒ぎながら飛んでいたので
自然界はこうなのだなと
しばらく眺めていました


人間の親は、なかなか
子離れできないな〜と思いながら



所用で手術後初めてデパートに行ってきました娘と…チュー


手術前に、脚が痛くて
時々椅子で休みながらまた合流して
ウィンドウショッピングしてましたが


今回は、休まずに
痛みもなく続けて歩けました

もちろん、杖をつきながらでしたが
1番驚いたのがエスカレーターです

手術前は、脚長差があって痛いので
乗るタイミングが掴めなくて怖かったガーンあせる
今は、安定してスッと乗り降りできるようになってました



用事がすんだので、カフェラテ豆乳を飲み
美味しかったチュー






娘よ、付き合ってくれてありがとう
やっぱりカラスのようには追い払えないなえー?