格差有る 何ができるか 格差有り

今日のクローズアップ現代は国連のその2の様な気がしました。

格差の話も出てきました。
私も、大学院を出てそれなりの会社に就職でき、病気になってもなんとか働いて居たのですけど。
いざ休職して、この次働き始めるのかと思うと。
若い時の私と、今の私では、能力に雲泥の差が有る様な気がします。
障碍をおっていることも有りますが。
デイケアに行っている感触だけなのですが。
働ける時間がそもそも圧倒的に短くなってしまい。
日本にもすごく格差は有ると思いますが。
まあ仕事ができる能力にすごく格差が有るのも確かな気がします。
自分の専門性をずっと活かせて、会社での知識もずっと活かせている人と、転職する人ではおのずと何もかも違う気がしますが。
私が会社を出るとなると、何が残っているのか疑問です。

ちょっと格差の話が多く出て来たので。
自分に置きかえってみました。
平等なのですけどね、労働市場に一旦出ると。
どうなるのかは後に解るか。

障碍者の賃金となると極端で、B型の作業所だと、最低賃金を大きく切ってきますからね。
200円とか言っている作業所は普通に有って。

大手の正社員を見ていて、時給が良くても2000円かと派遣の人が言ったりしていましたが。
今思うと、ああ2000円かと思います。
求人広告の折り込みチラシを思うと高いでしょ。
残業が無いと年収400万の意味なのですけど。
8時間×240日×2000円は、約400万です。
私が勤めていた会社で、普通に働けている人が40~50歳になるともっと多いのです。
私のいたセクションは、百何十人の正社員で10億以上利益を出していて、多いときは、一人1000万近く、利益が有ったのですけどね。

若い女性の事務の派遣の方もたった、1400円だよとか言っていましたが。

今は私も両極端な所にいるなあと思います。

私はデイケアに弁当をもらいにやってきているのだぞと聞こえてきます。
交通費の方が高くてそういう実感はないのですが。
お弁当が400円で美味しいのですが、交通費が往復600円かかってしまうのです。
私の街の福祉施設は、バス代がやはり交通費で往復200円かかり、食事も300円で買わないといけないので、少し遠い所に通っているのですが。
会社に所属して副業が出来ないので今は当然なのですが。

主治医が診察してくれて、私は案外見た目何とかなってしまって。
実情もデイケアのスタッフに見てもらって、良いのですが。
会社に所属しているので会社の健康保険に入ったままなのです。
町と健康保険組合からお金が出ていて。

デイケアのスタッフの声で、案外大丈夫そうに見えると聞こえてきて。
デイケアが私を事務で雇えると判断してくれれば働けるという話なのですけどね。


テレビの話に戻すと、テロ組織に入った男性の理由は、老いた母と子供二人を食べさせられなくお金が欲しい事になっていました。
日本でも経済的に二人子供を作れない人は沢山要ると思いました。