最近のアンタエウス 孵化状況 その2

 

ウエストベンガル アルガーラ 1世代目 WF2

卵は産んでいますが、まだ、孵化していません。

 

ウエストベンガル ラチラ 1世代目 インライン

KPB-SP血統

(のちに、KPB血統の累代に、交尾させて、CBF1とします。)

その為のセットです。

これも、卵は産んでいますが、孵化していません。

ウエストベンガル アルガーラ WF1 

 

この度は、グームパハロ、アルガーラ、ラチラ、トンサ、

低温保管して(冷蔵庫、短期間)して、交尾させましたので、

セットはすべて、4月下旬、5月過ぎがほどんどです。

5度→18度まで、♀は温度変化があったので、短期間で

卵は産んでくれたかな?卵は結構ありますが、ラチラは

インなので、普通かな??

この2産地は、孵化まち状態です。

 

KPB-KK血統

ブータン アンタエウス トンサ 怪物血統 CBF1

KUWAKICHI様の累代では、インライン、アウトラインは

ありますが、基本的には、自分で、1世代、別1世代購入して

CBF1とする必要があります。

ただ、この、トンサ 怪物血統のみ、CBF1の産地証明書

です。(根拠は、きちんと説明できますが、省略します。)

 

私は、何度もいいますが、飼育の仕方は簡単に、考え方は

なるべく、シンプルにしたいので、親が違えば、〇〇ライン

として管理しますが、ヤヤコシイ考え方はなるべく、したくは

ないので、〇〇に△△を〇〇した、、、、程度です。

その中で、大きな♂、♀は2個体、親候補として

予備で冷蔵庫に入れます。♂は

成熟するのにも時間が、かかりますが。。。。。

 

この考え方でも、やる時は結構な数のセットとなります。

 

これ以上では、自分がなにを、どうしたか?訳のわからなくなるので

困ります。。。。。ですので、個体差よる拘り管理より、フォルム、イメージを

大事にします。ただ、私も飼育する楽しみとして

大きさを求めますが、それより、私は、なにを、どうしたかが、

皆さんが、どう思われるかは、わかりませんが、非常に重要です。

 

本日は一部のセットの孵化待ち状況ですが、基本は、夏の終わりで

さらにセットします。(他の産地)

 

今日もおしまい。

 

おまけ、

コツヤヒサシカブトセット、最終時 

上部にあれだけ、あった水ゴケ、引き込んでいますね。

セットに、穴が3つ、空いていると思います。そこに、ゼリーが

ありました。そこを、トンネルを作り、行ったり来たりで

せっせと夜に活動します。

これが、結構、面白いかな?♀は、卵を産んで、産み終わると

1年未満で他界しますが、

♂は生きています。話によると2年は生きると言われていますし、

実際、生きています。

このセットからも、幼虫を採取できました。

これも、沢山幼虫が欲しい時は、セットを

順々に交換すればと思います。

このシリアルカードは、2023のものです。セットは2021の購入した

個体です。(注意)

購入先 Ultimate Mika KABU KUWA様

私に気が付けば、すぐに逃げてしまい、捕まえると

すぐに死んだフリをします。

非常に小型ですが、まるで、、、昆虫とは?

面白い。