ここ数年、「この人嫌い~~~!!」っていう人に会ってないなぁと、ふと思いました。

コロナが始まったくらいからでしょうか。

 

私は決して好き嫌いが少ないタイプではなくて、なかなかのキレ癖もあったりで(大分治ってますけど)、人生でこういう時期あんまりなかったような。

 

個人事業主として開業したのは2019年で、その年から自宅で英語をお教えしてるんですが、他にも色々仕事してます。

 

はじめた頃は月数回しかレッスンできていなかったのが、現在休みは土日だけになりそうな感じで、曜日によっては3組お教えする日もあったりします。

 

昼間は外の仕事、夕方からウチの仕事、みたいな生活ですね。

 

考えてみたら、家に来て頂くわけなので、ここに嫌な人がいたら私結構困るはずですよね笑。

 

っていうことに、ほんとにさっき突然気が付いたんですけどね。

 

大人の男性こそいらっしゃいませんが、ごく小さいお子さん以外年齢性別問わずに来て頂いてます。

 

完全な自分の生活圏でレッスンしているので、来て下さる方にもストレスじゃないかなぁと思いながらなんですが、繰り返しますけど、ここに「大変な人」いたら私も困りますよね笑。

 

気が付けばもう4年目になりますが、不思議なくらい良い方しかいらっしゃいません。

 

殆ど宣伝もしていないし、有難い事に皆さん紹介でいらしてくださるから、それもあるのかもしれませんね。

 

 

有難いですね~。

 

色々な事情で、途中でおやめになる方もたまにいらっしゃいますが、また戻ってきてくださったり、別の方に私を紹介して下さったりして、完全に縁が切れたという方はいらっしゃいません。

 

嬉しいな。

 

そのせい、かどうかわかりませんが

昼の仕事にも一切「イヤな人」がいないんです。

 

2019年の前までは、職場に「イヤな人」って必ずいたと思うんですよね。

 

不思議~。

 

やっぱりこういうのって私の気の持ちよう、というかこれが引き寄せっていうのかな~と思ったり。

 

私独身だし、一人っ子で両親とも亡くなっちゃったし、傍から見ると幸せそうではないかもしれないんだけど

本人が「幸せだな~」と思って暮らしてると、ホントに幸せになるもんだなぁ、なんて大げさに思ってみたりとか。

 

今日はまた新たに体験レッスンに来て下さる方がいらっしゃいます。

この方も紹介で来て下さいます。

 

嬉しいな~。

 

あ、もう一つすごく嬉しい事。

真央ちゃんのBeyond ツアー、良い席が当たりました~~!

楽しみ~♪♪♪

 

超久しぶりに中学からの友達と温泉ホテルに泊まる事も楽しみの一つです。

一緒に旅行なんて四半世紀ぶりくらい!笑

嬉しいな~♪