徳川本家、白刃をくぐり (時代小説新人賞最終選考落選歴あり)

 

 

 

時代小説。

牛馬走名義。

 

キャッチコピー「徳川本家、白刃で血煙を生む」

 

あらすじ

 旗本ではあるが大名並に参勤交代をする交代寄合だが、家禄は一二〇石の岩松家……。江戸定府の普通の旗本に嫁をやり、その婿殿の屋敷の一隅に間借りして岩松家江戸屋敷とする、尊貴な一族の当主の書いた物ということで書を大名や旗本に売り歩く、家臣となることを希望する郷士や富農・富商などを次々と召抱えて冥加金を納めさせるなどして体面を保っていた。
 だが、そんな岩松家には裏の生業があった。それが公辺内分守り部だ。隠し子を一時的に岩松家家臣とすることで“見えない鎧”をまとわせ、しかるべき先まで警固することを世過ぎとしている――

 

ご一読ください。

ブックマーク、いいね、高評価よろしくお願いします。。