白雪でございます。


ランキングイン、ありがとうございます。






さて

うちが、取り扱い下着の試着会がありました。

なぜ?

下着を取り扱うかと言うと…


身体は、急激に温めると

急激に体温を下降させて調和を図ります。

温めて良いのは、抹消だけです。

これは、お勉強していたら分かります。


たまに、身体を温めるのではなく

日常的に

身体を冷やさない、温める繊維の下着を

着ることにより

急激な上昇下降せず

自分を健康へ導くからです。


その下着の試着会で

 

ご自身の体型変化にとても喜んで購入頂け

た方がたくさんいて

嬉しかったです❣️


靴下を変えるだけでも

お顔はリフトアップし、冷えと浮腫みが

無くなります。



 

本当に良いものに出会えると幸せです。

私は、本当に良い物しか売りません。

なので、めちゃくちゃ調べるし

勉強してから、オススメしてます。




 でね

【値段が高いのには、高い理由がある。】

 

本当に良いものが安いわけがない。

 

安くても良いものがあるよ‼️

って言う方もいますが

 

そういうものも

あると思いますが、

それは一部の機能であって、総合的機能面では、敵わないです。

 

そして、機能面の価値で考えたらむしろ、安い。

 

そして、値段が安い方がいい、っていうのは、

「消費者目線」なんですよね。

 

安さばかりを自分が求めるのなら、

自分も安い給料で働けばいい。って話になる。

 

多くの人は、

自分は高い給料が欲しい。

けど、買い物は、より安くを求める。

 

それがある意味、貧乏思考。



下着🩲は、なんでも良い。

子供にもお金かかるから、安いのでいい。


こちらも貧乏脳🧠で、貧乏思考なので

お金や豊かさからは離れてしまうんですよね。


最強メンタルマインドになると

お金の価値観も変化してきます。


豊かさを手に入れ、心とカラダが深く繋がってることを知れる

魂の学校🏫日曜日クラス募集中


https://9shirayuki9.com/